
母乳量を増やす方法について相談です。完母に移行したいが、母乳量が不安。マッサージで増やせるか不安。生後1カ月で完母にするのは厳しいでしょうか。
始め混合だったけど徐々に完母にできた方いらっしゃいますか?
どうやって母乳の量増やしていけましたか?
マッサージとかすればいいのでしょうか😣💦
もうすぐ生後1カ月になります。
母乳は1日6.7回吸わせていて、間でミルクを1回に80か100くらい飲ませてます。
母乳は測ってもらったら1回に40くらいしか飲めていないようでした💦
できれば完母にしていきたいのですが、今からじゃ厳しいですかね?😱💦
- ちゃちゃ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

りぃさん
生後1ヶ月から完母になりました!
桶谷式のおっぱいマッサージに行き、3食食べ、ねれる時に睡眠を取り、ルイボスティーをのんで、水分を沢山取るようにしました!
今では母乳だけで3ヶ月ですが7.6キロあります😹
1日6〜7回授乳しています!
これからでも完母になれますよ🙆♀️

ひかり
私は入院時ほとんど吸えていなくて、1ヶ月まで混合でした。
全然出ていないと思っていたのですが、スケール借りて測ったら結構飲めていたので驚いて完母にしたので参考にならないかもしれませんが😣
白米と味噌汁が良いと聞いたので、1日3合くらい😅頑張って食べました。
冬だったのでお白湯をたくさん飲み、母乳が出るというハーブティやたんぽぽ茶を頑張って飲みました。←苦手な味でつらかったです😭
とにかく寝る!
深夜に頻回すると出が良くなると聞いて頑張ろうと思いましたが、子が起きず無理でした💦
母乳もミルクも同じくらいでしたが、1ヶ月から完母に。
そしてその後は乳腺炎やシコリに度々悩まされ、つらかったです😓
お気持ち、すごくわかります🙆
私も悩みました。
あまり頑張りすぎないように、とにかく睡眠をとって、たくさん吸わせてあげてください😊
-
ちゃちゃ
深夜に頻回いいんですか😳✨
うちは夜もよく起きるので、頑張ってみます!
ありがとうございました💕- 7月31日

まい
できれば完母、むりなら混合のままでいいや〜と思っていたので特に母乳の出が良くなるといわれる様々な方法はほとんどしていませんでしたが、2ヶ月の終わりくらいから完母になりました。
はじめ1ヶ月はいろいろ考えちゃって母乳もほとんど出なかったですが、徐々に気持ちが緩んでいって、もうのんびりやろうと決めたら一気に母乳量増えたようです。そういう意味では、気にしすぎないことが母乳量を増やすポイントですかね(笑)
-
ちゃちゃ
2ヶ月たってからでも完母になれるんですね!
励まされました✨
ありがとうございました😣💓- 7月31日

かずぴよ
私も今頑張って完母を目指しています😊
もうすぐ2ヶ月になりますが、まだ完全ではありません💦
母乳が出ない上に、吸いにくい乳首だったので、悲しくて情けなくて辛かったですが、日中は母乳だけで過ごせるようになってきました!
ハーブティーを飲みまくってます笑
あとは吸ってもらうことかと思い、必死に吸ってもらってます!
お互い頑張りましょうね💓
-
ちゃちゃ
同じお悩みの方いると本当に励まされます💦
わたしもハーブティー飲んでみます!
かずぴよさんはあと少しで完母でいけそうですね!☺️✨
お互い頑張りましょう💓
ありがとうございました✨- 7月31日

ママリ
お餅は詰まりやすくなりますよ💦
とにかく吸ってもらうことです‼️
あと水分たくさん(*´∀`)
-
ちゃちゃ
そうなんですか!😳
やっぱ頻回にあげるのが一番なんですね!がんばります😣💕
ありがとうございました✨- 8月1日
-
ママリ
お餅や油ものは詰まりやすくなりますがこれも体質なので参考までに💡
私は上の子が3ヶ月の時に詰まってしまい
詰まり(白斑)がなくなるまで定期的にマッサージに来てもらって
とにかくおっぱいあげてました
足りてるか不安でしたがマッサージの時に赤ちゃんの体重の増えもみてもらえるので安心でした(*´∀`)
母乳だけだと夜、外出も楽です🙂
完母ならではの悩みも出て来ますが経済的にも助かるし✨
無理せず頑張って下さい🤣- 8月1日
-
ちゃちゃ
マッサージしてもらうのもいいですね😳💕
ミルク代うくのは助かります💦
丁寧にありがとうございました✨- 8月2日

退会ユーザー
3週目くらいのときに、寝不足もあったのかおっぱいだけでは足りなくなってしまい赤ちゃんが寝てくれない。😱ってことに陥り…
助産師相談で、「おっぱいマッサージ」「ご飯をバランスよく食べる」「水分を沢山とる」と教わりました!
マッサージは上下左右に両手でおっぱいを10回ずつ各方向に動かす感じで☆1日3回はやってみてと言われました。
まだ足りなそうな時だけ1日に60くらい足す日もありますが、ほぼ母乳で行けるようになってきました☆
-
ちゃちゃ
マッサージのやり方まで ありがとうございます😣💓
頑張って今日からやってみます✨✨- 8月1日
-
退会ユーザー
まだ2時間おきの授乳が多いので
わたしも頑張ります!!❤
軌道に乗ってくるようにお互いがんばりましょ~❤- 8月1日
-
ちゃちゃ
頑張りましょう✨✨
とても励まされました☺️
ありがとうございます!- 8月2日

もか
上の子のとき、2ヶ月から完母になりました\( ・ω・ )/とにかく頻回授乳頑張ってました!!
-
ちゃちゃ
2ヶ月からでも完母なれるんですね!
とても励まされます✨✨
頑張ってみたいと思います☺️💓
ありがとうございました✨- 8月1日
-
もか
あまり思い詰めなくなってからの方が出が良くなったように感じましたよ♡無理は禁物です!でも、完母になれるといいですね😊✨
- 8月1日
-
ちゃちゃ
ありがとうございます!
あまり考えすぎずに頑張ります💓- 8月2日

ママ
まだまだ大丈夫ですよー
双子を完母で育てるために以下のことをがんばって、4ヶ月くらいから完母になりました。
とにかく頻回授乳
水分をよくとる、最低2リットル
根菜を食べる
おっぱいがでるハーブティを飲む
なるべく赤ちゃんと一緒に寝て、身体を休める
夜中も3時間おきに授乳
授乳後、搾乳機で搾乳する
授乳回数をもう少し増やすといいかもですね。3時間以上間隔をあけないようにするよう産院では指導されましたよ。でも無理も良くないので、無理ない範囲で頑張ってくださいね!
-
ちゃちゃ
沢山努力されたんですね!
しかも双子ちゃん😳✨
尊敬します!ママさんの参考にわたしももっと頑張ります💓
ありがとうございました💕- 8月1日
ちゃちゃ
ルイボスティーいいんですね!
飲んでみます💕
ありがとうございました😣✨