
夫からの愛情がなくても一緒に生活してる方いらっしゃいますか?夫からは…
夫からの愛情がなくても一緒に生活してる方いらっしゃいますか?夫からはもう私に愛情なく離婚しか考えてない。と言われてるのですが、子供がまだ小さく私1人で育てていける自信もありません。それとまだ夫の事を好きでいます…。惚れたが負け…本当にその通りだと思います。1ヶ月程実家に戻り別居していたのですが、実家にずっと居るわけにはいかず家に戻ろうと思っています(夫の家族と同居してました)。夫に戻る事を伝えると、「離婚したい気持ちが変わる事はない。勝手に帰ってくるのはいいけど、その事を理解してね」と言われました。子供に対してはすごくいいパパだし、私が我慢すればいいと思うのですが、同じような方がいらっしゃったらお話聞きたいです。
※夫婦として破綻してるのは重々承知していますので、離婚をした方がいいなどのコメントは御遠慮下さい。
- しーちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
なぜ愛情がなくなったのか、話し合いはされましたか?

みかん
わたしも夫から愛情なくなったと言われました(´・ω・`)
離婚話も何度もしてます。
喧嘩も多いし、子どものために離婚しない方がいいという思いもあるけど、仲の悪い両親と一緒にいる子どもの気持ちになるとそれも可哀想だと思うのでもやもやします。
お互いつらいですよね(´・ω・`)
-
しーちゃん
コメントありがとうございます(><)本当にそうなんですよね…子供の前では仲良い夫婦をしようと思ってるのですが、子供は分かりますよね。もうダメなのかなって思いながらも自分1人では何もできない自分が情けないです…
- 7月31日

ひよこ
他の方へのコメントを見ました。
理由までも同じような感じです( .. )
同じようなことを言われてから早半年以上がたちました。
喧嘩のようになってしまう話し合いも何度かし、周りの人たちに励まされながらなんとかここまで来ました。旦那がどう思ってるかは分かりませんが、最近やっと自然に笑えるようになったり、普通に会話もできるようになってきました。
しゅうママさん、お辛いですよね( .. )
気持ちわかります。
私は自分が人の幸せも喜べなくて、心がすさんでいくのが本当にイヤでした( .. )
-
しーちゃん
コメントありがとうございます(^^)
本当にもうボロボロです…
自然に笑えるようになられてよかったですね!✩お話を聞けてもう少し頑張ってみようと思いました!- 7月31日
-
ひよこ
私が頑張ろうと思えた言葉、今も心の支えになってる言葉は、
クヨクヨなんかしなくていい。勝手に話が進んでいくことはないんだから堂々としてなさい。
夫婦は鏡。
です。
私はダイエットなんて出来たことなかったのですが、産後20キロ落ち(妊娠で15キロ太りましたが(^^;)事情を知らない友達に何かあった?心配されるほどでした( .. )
お辛いとは思いますが、自分の納得行くまで頑張られるのがいいのではないかと思います。- 7月31日
-
しーちゃん
ありがとうございます(T_T)
心に染みます…。夫婦は鏡。その通りですね!ひよこさんもお辛かったですね(><)私もどうなるか分かりませんが、納得行くまで頑張りたいと思います!本当にありがとうございました!m(__)m- 7月31日
しーちゃん
しました。結婚してから価値観が合わないなってずっと思ってたらしく、、子供も生まれ何も言わず家事などしてくれる夫に対して感謝の言葉などなかったり、夫の事が全然見えてなかったです。当たり前の存在になってたみたいです。夫は支えてほしかったみたいですが、私にはそれもできてなかったようです。それを聞いて反省し、直す努力をすると言ってももう遅いと言われました。