
赤ちゃんの水分補給について、麦茶を飲ませているが飲む量が少ない。1日150ccほど飲めているが、適切な量はわからず心配。離乳食も進んでいるが水分摂取が心配。他のお子さんはどれくらい飲んでいるか気になる。
母乳やミルク以外の水分補給、1日どれぐらい飲めてますか?
麦茶を用意して飲ませるようにしていて本人もお茶は好きなようなんですが、いかんせん飲むのがめちゃくちゃ下手で飲みこぼす量も多く💦
1日トータル150cc飲めてるかな?くらいみたいな状態です…。
母乳も1日3回しか飲まないし、心配になって1日150cc分の麦茶寒天ゼリーを食べさせてみたり…でも、そもそもどれだけ飲めてたら良いの?と疑問に思いまして💦
離乳食はしっかり食べられている方だと思います。
ただ、軟飯まで来ているのでご飯に含まれる水分量も減って来てるよなぁ、と…。
おしっこの色や、本人の様子を見る限り脱水の気配はないと思います。
みなさんのお子さんは、母乳とミルク(フォローアップも含む)以外の水分はどれくらい飲まれてますか??
やっぱりもっと頑張って飲ませた方が良いのかなぁ…。
- ぬこたそ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

わたあめ
体重1㎏×130mlぐらい飲んでるといいようですよ。
娘は水が好きで1リットルは飲んでます。
1度に飲めないようならこまめにあげるとかですかね💦

退会ユーザー
うちは10ヶ月くらいのときは一日麦茶400mlくらいでした。冬だったのでそこまでしてなかったです。今は500のペットボトル1本以上です!
ミルク、母乳はのませてないですか?飲ませているならそれも水分なので150でも問題ないですが、飲ませてないのであればもう少し意識して飲ませてあげた方が良いと思います💦
-
ぬこたそ
授乳は3回になりました。
麦茶を多分150ccくらいと、寒天で固めた麦茶150ccですね…やっぱり少ないですよね💦
母乳への執着があまりないのでこのまま卒乳に持って行きたいけど、やっぱりこのままでは水分量が心配なのでもう少し麦茶をこまめに勧めてみようと思います(;ω;)- 7月31日
-
退会ユーザー
300ならそこそこいいと思います😊暑いのでその分汗としてでてるので、寒天麦茶の量を増やしてあげたら食べないですか?
- 7月31日
-
ぬこたそ
麦茶寒天、嫌がらないので増量するかなー💦
麦茶寒天も併用しながら、上手に飲めるようになるように練習あるのみですね(・ω・`)- 7月31日
ぬこたそ
母乳、ミルク、離乳食に含まれる水分以外で1kg×130mlですか!?
今の息子から思うと果てしない量です…!
やっぱりこまめにってことになりますよね…うーん💦💦
わたあめ
母乳ミルク込みで考えていいと思います👀
ぬこたそ
なるほど、それなら必要量に近いくらいは飲めてるかも!
けど、これから卒乳や断乳の時期であることと夏はまだまだ続くことを思うとこまめに水分促すのはやらなきゃいけないですね💦