※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

小児科で鼻水の薬は処方されず、鼻水が続いている状況。薬なしで様子見か、耳鼻科に連れて行くか迷っています。

1週間前に下痢を20回、熱38.2度、鼻水有り
だったので小児科に行き薬を処方してもらったのですが
先生がこの月齢の子は鼻水なんて当たり前だからね〜
と、言って鼻水の薬は処方されませんでした。
熱、下痢は治ったのですが鼻水がまだ治らなくて
そこまで酷くはないのですが
多少粘りけがあり詰まっているので
1日に5回〜7回は吸い取ってます。

皆様ならこのまま薬なしで様子見か、
耳鼻科に連れて行きますか?

コメント

deleted user

耳鼻科に連れて行きます!耳も見てくれるので中耳炎になってないのかも気になります(^◇^;)

うさまま🐰💜

鼻水は当たり前なんて言われたことないです( ̄▽ ̄;)ん~わたしならセカンドオピニオンかな。うちの子は毎月2回くらい風邪ひいてるんですけど、鼻水のくすりだしてもらいますよ!鼻水からタンでえらくなったりしますし!鼻がよくらないと長引きます(´・ω・`)

ママ

昨日あのあと耳鼻科へ
連れて行きました(;_;)
コメントありがとうございました😊