※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサコ
子育て・グッズ

一歳2ヶ月の娘が離乳食後のおっぱいを飲まなくなりました。卒乳後のおっぱいのケアは必要でしょうか?お母さん世代や友達はケアをしていないとのこと。皆さんはケアしましたか?

一歳2ヶ月の娘です。
先週から急に離乳食後のおっぱいを飲まなくなりました。自然に卒乳は嬉しいのですが、そのあとおっぱいのケアとかってするべきでしょうか?
ネットとかでみるとキチンとするもの。みたいな事が書かれてますが、私たちお母さん世代や友達とかはそんなの聞いた事ない!っていってます。
皆さんはケアしましたか?

コメント

うこ

カチカチになったり、乳腺炎が怖くて夜お風呂のときに乳頭刺激しないようにオッパイをタテタテヨコヨコグルっとほぐして、硬くなった乳腺の所を押して圧抜き程度に搾乳してました💦授乳してない状態からなので、徐々にオッパイ出なくなって、そのうちケアしなくても大丈夫になりましたよ〜〜

  • ウサコ

    ウサコ

    アドバイスありがとうございます😊
    参考になりました!

    • 8月2日