※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんに絵本を読むのは早いですか?絵だけでも楽しめますか?「カラスのパン屋さん」や「ぐりとぐら」を読みたいと思っています。

8ヶ月の子に物語になってる絵本を読み聞かせるのってまだ早いですかね🤔?
「カラスのパン屋さん」とか「ぐりとぐら」とか自分が懐かしくて読みたいというのもあったりして買っちゃおうか迷ってます(笑)
話がわからなくても絵だけでも楽しく見れますかね🤔

コメント

まい

うちの子は6か月くらいから
ぐりとぐらとか懐かしいのを読ませてましたよ♪
今では破られますが😭

  • きょん

    きょん

    そうなんですね!
    破かれる、そこ全然考えてませんでした😭

    • 7月31日
  • まい

    まい

    破るのが好きになったりすると
    固くて角がない絵本にしてます😂
    簡単な絵本でも動物に興味出したり
    発音に興味出てくるので
    固くて角がないのもいいですよ♪

    • 7月31日
deleted user

本すごくいいですや!
楽しんでみてます😶✨
うちは図書館に通ってます!

  • きょん

    きょん

    図書館いいですね!
    私も近所にあるのでお試しで借りてきても良さそうですね☺️

    • 7月31日
おのママ

うちの息子はだるまさんシリーズが好きです(✩´꒳`✩)あと、きんぎょがにげた も好きで、何度も持って来て呼んであげています(*ˊᗜˋ*)⋆*

  • きょん

    きょん

    私もだるまさんがシリーズ持ってます!
    あと1冊買ってなかったりしますが(笑)

    • 7月31日
  • おのママ

    おのママ

    だるまさんのて という時に、て と言いながら手の絵に自分の手を置いています(*ˊᗜˋ*)⋆*

    • 7月31日