※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu--chan
子育て・グッズ

保育園の申し込みで希望の場所が難しい状況。他の場所も検討すべきか悩んでいます。

来年4月から仕事に復帰するため
先月末に保育園の申し込みに行ってきました。
家から徒歩で行けるところの3ヵ所申し込んで
近い保育園が徒歩5分くらい、
遠い保育園が徒歩15分くらい(踏み切りを渡らないといけない)です。
私が車を運転できなくて、職場も家から徒歩10分くらいの場所なので
保育園は徒歩で行けるところが希望です。
しかし今日区役所の方から
「この希望だと3ヵ所すべて入園が難しいので他の場所も検討してみてください。」(場所が駅前で3ヵ所とも人気がある為)と言われましたが、希望の保育園以外だと車じゃないと送り迎えが難しい距離になってしまいます。
こんな場合はどうしたらいいのか悩んでいます(;´・ω・)
アドバイスお願いします。

長文ですみません。(>_<)

コメント

かわたん^-^

徒歩ではなく自転車は無理なんですか?
やっぱり一番は無理なく通えるところですよね!!
私も優先順位としては自宅から徒歩で行けるところですよね、、、まぁ私は電車通勤なので前後隣の駅まで候補には入れましたが(^_^;)

  • yu--chan

    yu--chan

    普段全然自転車に乗らないのと
    来年の4月は1歳になってるけど大人しく自転車に乗ってくれるのか
    少し不安もあって…(•́-•̀;)

    • 12月3日
りか★☆

最低でも徒歩30分圏内まで希望に出すべきと聞いたことがあります。(保育の必要性を訴えるためにも)

やはり、自転車や電車で通ってでも、入れないよりはいれた方がいいです!っていう人がたくさんいるので。。

自転車の検討は無理そうですか?

  • yu--chan

    yu--chan

    普段自転車に乗らないのと
    子供を乗せて自転車に乗れるか不安があって難しいかなと思っています。
    でもやっぱり入れたいと思っていたら
    贅沢言わず遠くても希望に出す方がいいですよね(>_<;)

    • 12月3日
  • りか★☆

    りか★☆


    私もそうでしたよ!10年くらい自転車乗ってなくて、重い荷物乗せて自転車乗るのも苦手でしたが、自転車買って練習しました!

    • 12月3日
  • yu--chan

    yu--chan

    そうなんですね!
    私も自転車で移動を候補に入れてもう一度考えてみます ( ^^ )
    アドバイス
    ありがとうございます(*´ `*)

    • 12月3日
  • りか★☆

    りか★☆


    私も不安でしたが、通勤に往復2時間以上かかることもあり、さらに徒歩では体力も時間も無理!と思って電動自転車買いました(^-^;

    今も得意ではないですが、休日も移動に便利でよかったと思ってますよ★

    • 12月3日