![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
ある程度絞らないと
預ける人が大変かなって思います
![おっかさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっかさん
張る時は楽になるくらい絞ればとりあえずいいよー!と言われました!
パンパンだとそのあと赤ちゃんが飲みにくそうになってしまうので
![やっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっちゃん
絞ったら絞った分だけ母乳はつくられる、って言いますよね😳
私の場合夜中はミルクに頼ってるので、23時から翌朝5時過ぎかすごいときは6時半までおっぱいあげないです😅
その間張りますが絞りません😂
先日も、旦那に息子を預けて日中6時間ほど外出しましたが、外出先でも搾乳したりはしませんでした😊
もし搾乳する場合は、おっぱいが萎むくらいまでします😏(笑)
🧸
あ、子どもはミルク飲めるので
預ける時はミルクにするつもりです!
おっぱいのことだけ考えた時ですすみません💦
はるか
ミルクが飲めるなら
ミルクでいいと思います
🧸
はるかさんは長い時間外出
する時でも外出先でおっぱい
絞ったりしなくても張ったりしないんですか?😂
はるか
母乳はよく出る方なので
30分ほどで張ってきたりとか
ありましたが
2時間ほどで帰れる用事しか
つくらないようにしてたので
おっぱいの容量内でおさまってました