
コメント

mama
藤枝市の蓮華寺の近くの
ラ パピージェというお店は
美味しかったです😊❤️
歩いて子供館とスタバに行けますし
店内には狭いスペースですが
キッズコーナーのようなものも
設けてありましたよ〜❣️

macha
ラパピージェは、元くろんぼのところなんですね!くろぼは何度かいきました☆島田を第一候補に考えたいと思います!ありがとうございます(^-^)
mama
藤枝市の蓮華寺の近くの
ラ パピージェというお店は
美味しかったです😊❤️
歩いて子供館とスタバに行けますし
店内には狭いスペースですが
キッズコーナーのようなものも
設けてありましたよ〜❣️
macha
ラパピージェは、元くろんぼのところなんですね!くろぼは何度かいきました☆島田を第一候補に考えたいと思います!ありがとうございます(^-^)
「ランチ」に関する質問
明日1歳ちょうどの子供を連れて外食予定です。 離乳食が始まってから子供と一緒に外食するのは初めてなのですが、ファミレスで持参したベビーフードを温めてもらうことはできるのでしょうか? 一応行く予定のファミレスの…
友達が1回目の体外受精で妊娠しました。 今12週なんですが 多分染色体の異常なので長く生きられないと、 (お腹の中で亡くなる事もあるし 生まれてすぐに亡くなる事も) 私は不妊治療を1人目も2人目もしていて なかなか…
離乳食が終わりかけだけどまだお子様ランチは早い、みたいな時の外食ってどうされてますか? まだ家では大人の取り分けではなく冷凍ストック作ったりしてます。 もし夫婦で行った場合、夫婦1食ずつ頼んでそこから少しずつ…
お出かけ人気の質問ランキング
macha
ネットで調べました✨美味しそうなお店ですね☺️イタリアンだし流石に座敷はないですよね?
ここの子供館たのしいですよね✨
mama
お座敷はないです😣
奥の席に通してもらえれば
大きなクッションがあるので
息子が小さい時はタオルをひいて
そこに寝かせていました😊
ですが4人席なので2つほど席を
使うことになるので席は多少
離れるかもです😢
mama
島田市の子供館の近くの
つむぎカフェもおススメです❤️
赤ちゃんのがいる方のために
畳のスペースがありベビーベッドや
ベビーラックもありました❣️
子供用のメニューもありますし
大人のメニューも美味しかったです🌟
周りに子供連れのママさんたちも
結構いたのでぐずった時などは
気にせずに済みましたよ😊
macha
コメントの返信下に書いてしまいました( ̄▽ ̄;)丁寧にありがとうございます!
でるやん
島田のつむぎcafeは、つむぎcafe専用のテーブル、座敷で食べることができますが、おなじ建物内にある支援センターのランチ時間に、支援センターで食べることや、運んでくれることも可能みたいです!
先日もcafeが満席で支援センター内で食べてた方がいました!
macha
そうなんですね☺️よくいかれるんですか?
いいこと聞きました!お盆は支援センターが2時間制になるってネットで見たので、ご飯時間がその2時間に入るともったいないかなぁ。。。と。
つむぎcafeは予約できますか?
でるやん
支援センターにいきつつ、帰りにつむぎさんでオニギリをよく買います^_^機能も支援センターに行ってきました。ただ、8/11は土曜なので支援センターはおやすみです。
つむぎさんも連休中はやるかわからないので一度問い合わせしてみてください!予約はできますよ^_^
あと、島田のピーファイブ の1階に、しまだ音楽広場という屋内公園ができました!そちらは無制限、フワフワを乗りたければ100円かかりますが、出入り自由、、島田こども館が人数制限されて入れない時に音楽広場に行ってる人がおおいみたいです!音楽広場で遊んでから、つむぎに歩いて移動でも良いかと思いますよ。