
旦那の趣味について。旦那は、平日の夜時間がある時と土曜日の午前中、…
旦那の趣味について。旦那は、平日の夜時間がある時と土曜日の午前中、日曜日の朝を自分の趣味(スポーツジム)に費やします。家にいるときは、読書かスマホで、子供の相手は片手間で、家事はほとんどしません。
私は専業主婦なので、お仕事のリフレッシュになるなら…と思って、イラッとしても我慢しているのですが、どう思いますか?
転勤族で、いずれ子供と離れてしまうので、一緒に住んでいる間ぐらいは子供優先でいてほしいと思っています。
ジムに出掛けていく時、どうしてもイラついて冷たい態度をとってしまいます。
旦那は「ジムに行く自分、読書をする自分」をどこか誇らしく思ってるような感じもあります。
なので、指摘すると、だいたい無視か受け流されて終わりです。
旦那さんの趣味を皆さんどのぐらい許容していますか??
- ひなき(10歳, 13歳)
コメント

まろ
土日は何時くらいに帰ってくるんですか??🤔
帰ってきて、お出かけ連れてってくれたり、家にいるなら家事したりするならまだいいですけど、、、😫平日も2、3回くらい行ってるならちょっと多いような😱結局家で読書をしてる時間も趣味の時間ですしね😑

たんぼ
こんにちは
ご自身を強く持ってる旦那さまなのかな?という印象を受けました。きっとお仕事もきっちりされている方なのではないですか?
私も以前そういうタイプの方とお付き合いしたことあります(ちなみに高収入でした‼︎笑)。きっちりしてて私は尊敬してましたよ〜
今の旦那さんも、ランや水泳に行く人です。健康管理が自分で出来る人は私は好きです。
家事やお子さんとの時間は、自分の習慣をやめてまでやる重要なことという意識がないだけかもしれないですよ!
それはきっとひなきさんがしっかりされていて、安心して任せられるからかもしれません^_^
習慣の時間を減らしてもらおうと考えるよりも、子どもとの時間を少しずつ増やしてもらうように作戦を練ってみてはいかがでしょうか。
色々憶測で言ってしまってすみません!
-
ひなき
お返事ありがとうございます!
まさに!そんな感じの旦那です。自分を強く持っていて、他の人からのアドバイスをあまり聞き入れてくれないのです。
でも、仕事はできて、色々任されている、と自分では言っています(笑)
そうでした、私も結婚当初は、きっちりした所を尊敬していたんでした😮思い出させてくれてありがとうございます✨
快く家のことや、子供との時間を取ってもらえるよう、少しずつやってみます!ありがとうございます😄- 7月31日
-
たんぼ
少しお力になれたみたいでよかったです!
- 7月31日
ひなき
お返事ありがとうございます!
土日は昼前には帰って来て、みんなでご飯食べて出掛ける、というのがパターンです。連れていってくれるからまだいいのかな😂まだ子供も小さいので、午前中から活動したいなーという思いがあって、毎度モヤモヤしてしまいます💦
平日は一回ぐらいかな…?その他の日は帰宅が夜の10時ぐらいです。
読書は、こっちも話し掛けづらいし、やめてよ!とも言いにくいまともな?趣味なので、困ります😅
まろ
土日お出かけ連れてってくれるならいいですね!午前中から出かけたい時は、それを伝えればジムはお休みしてくれそうですか?まあ自ら休んで早くから出かけよう!と思って行動してくれるといいですけどね😂
読書してると集中してるし話しかけずらいですね、、子供達が寝てから読書されるんですか?
ひなき
遠出する予定がある日は、当然ジムは休むんだろうな〜と思ってると、普通に行こうとしたりするので、止めたりしてます(笑)ルーティンになってて、深く考えてないのかな😅
読書は、子供達に一緒に遊ぼうと誘われても続けてます💦なんか冷たい感じがして💦相手してあげてよ〜!と思ってしまいます😂