
コメント

♡コキンちゃん♡
乗せないと寝ないのですか?
横向きに抱き合う感じでだと寝てくれませんか?
しんどいですね(T_T)
♡コキンちゃん♡
乗せないと寝ないのですか?
横向きに抱き合う感じでだと寝てくれませんか?
しんどいですね(T_T)
「夜泣き」に関する質問
生後9ヶ月、夜泣きがありません。 睡眠退行を一回も経験したことがなく、 夜もぐっすりでセルフねんねしてます。 夜泣きは日中の刺激で脳が成長してる証拠と聞き、 うちは全く夜泣き無いので発達障害なのではと不安です…
旦那さんの帰りが深夜の方、起きて待ってますか?寝ちゃってますか? 旦那は大体23時〜1時頃の帰宅です💦 子供の夜泣き対応や自分の仕事があった時は寝ちゃってましたが、今は子供たちも夜ぐっすり寝るようになったし専…
お昼寝と夜泣きでおしゃぶり使ってるんですが、もうすぐ2歳になるしそろそろ卒業させた方が良いかなと思っています。 先日久しぶりにお昼寝おしゃぶりなしチャレンジしたら30分泣き続けてから寝ました。いつもくれるのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ダメなんですよねー。それか座って抱っこでもいいですが、腰が痛いのと降ろすとまた泣きます。毎晩寝かしつけとかは特にしなくても寝るんでいいんですけど、夜泣きのときはぴったり抱きついてないとダメみたいです。10キロ乗ってると呼吸するのも大変です。。
♡コキンちゃん♡
夜泣き大変ですね(T_T)
アパートだと鳴き声も気になるでしょうし長いこと泣かせたままも出来なそうですね...
うちの子も夜泣きありましたが初めから背中トントンで横にくっついてただけで落ち着いてくれました!
今の夜泣き対応で落ち着いちゃってるんでしょうね...
はじめてのママリ
一応子供だらけのアパートで関係も良好ですが、念のためやっぱり閉めますよね〜!冬は基本泣かせといてほっとくスタイルなんですが夏は無理です。わたしも今のスタイル、自らやったのではないですが、何をやっても息子は力ずくでわたしに乗ろうとしかせず、俺はまたがってくっつきたいんだ!!みたいな感じ全開です、、可愛いけど苦しくて意識朦朧としてきます(笑)今やっと暑いのか降りていきました!このまま朝まで寝てほしいです、、2回目の洗礼だったので、、