![mayu87](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目でつわりが心配。年末に旅行予定だけど、つわりでキャンセルか悩んでいる。つわり時の旅行経験を教えて欲しい。
現在妊娠5週目で、年末には8週9週にあたりつわりがピークになる頃になると思うのですが、前々から年末に2泊3日で国内旅行を計画していました(>_<)
車で3時間くらいのところになり、近くのテーマパークにも行く予定をしています。(志摩スペイン村です)
みなさんつわり時期に旅行された方、またつわりがひどくて旅行に行けなかった方、つわりが軽かった方、色々話を聞かせてくれませんか(>_<)♡♡??
キャンセルとなると、早くしないといけないな〜と思ってます(>_<)
- mayu87(8歳)
コメント
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
キャンセルした方がいいと思いますが、安定期入るまで
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今現在mayuさん自身のつわりはどういう状態なのでしょう??
個人差がありますからね、全くつわりがない人も居ますし……
私はつわりのピークは外に1歩も出れず、ずっとトイレで吐いてました……
仕事も2週間ほどお休みしたくらいです。
もしきつそうならやめておいたほうがいいと思いますが……
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)♡
今はつわりと思われる事は特にない為わからないのです(>_<)
ずっとトイレで吐くのは辛かったですよね…。
みなさんの意見を聞いて、大人しくしておくことにしました(^^)- 12月4日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
悪阻は人それぞれで、ない人は全然ないみたいですが、あったときは旅行どころではなくなってしまうかな〜と思います(>_<)
私は6wぐらいから吐いてしまい、起き上がってても横になってても気持ち悪いし、10分外歩いただけでも息切れ動悸が激しくて会社休んでました(´・ω・`)
初期はなるべく安静にした方がいいといいますし、キャンセルしてゆっくり過ごされた方がいいかな〜と個人的には思います(>_<)
(私も友人と旅行の予定や遊ぶ予定ことごとくキャンセルしました(T_T))
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)♡
旅行は旦那と行くので何かあっても大丈夫かなと思ってましたが、それでもみなさんの話を聞くと止めとくべきだと感じました(>_<)
友達との約束は前もってキャンセルしました!これも辛いですよね(>_<)- 12月4日
![まゆ⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ⁂
私は7週くらいに一泊旅行に行きました!
つわりはほとんどないのですが、車に乗ってるのが疲れるので1時間ごとに休憩をとりゆっくり、ホテルに向かいました。
歩き回るのも大変だし、なにかあったら困るので、旅行に行ってものんびりするプランがいいと思います!
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)♡
つわりがほとんど無い人もやはりいらっしゃるのですね(*^^*)
それでも車で1時間で疲れるなら旦那にも気をつかわせちゃいますよね(>_<)
今回は諦める事にしました(>_<)- 12月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8週〜10週くらいがピークで、とにかく生きることに必死でした😓
旅行なんて全く考えられませんでしたよ😢
今は考えられないかもしれませんが、ある日いきなりきますよ😢
つわりがなかったとしても、初期は不安定な時期でもあるので、出来るだけおとなしくしておくほうがいいですよ😓
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)
生きることが必死ですか(>_<)それは本当に辛そうです…!
急にくること、知れて良かったです(>_<)キャンセルをする踏ん切りがつけました。
お正月は寝正月になりそうです(^^)- 12月4日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
私でしたら、やめておきます!
つわりがひどかったのもありますが…T_T
つわりひどくなかったらいいですねぇ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )‼︎
安定期に入ると身体の調子もだいぶよくなってくる方が多いので、それまでは我慢された方が、
ベビちゃんとmayu87さんの為だと思います◡̈⃝⋆*
もちろん安定期だから、確実に安心とゆうわけではありませんがゆっくり計画を立ててのんびり旅行をオススメします◡̈⃝⋆*
私は今年結婚してすぐ妊娠したんで6ヶ月になってから、プチ旅行(県内)に行きましたがゆっくりスケジュールで、楽しめましたよー✩
旅行に行かれ場合は、産婦人科もどこらあたりにあるか調べてから、行かれるとちょっと安心かもです✧*。
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)♡
私もまだつわりがひどいかわからないのですが、今回はやめておくことにしました(>_<)
今は便秘と下痢を繰り返しててそれも旅行中になると辛いですしね(>_<)
旅行が大好きなので、安定期の楽しみにしておきます♡産婦人科を調べておくの、勉強になりました(^^)♡- 12月4日
-
ふー
まだまだ時間はありますしね^ ^‼︎
私もその頃からつわりで食べれるものが少なく吐いたりして、便秘になり…ずっとでなくて前から溜まってたのでお腹痛くなり下痢。の繰り返ししてました(((((°°;)!
きついですよね〜。
できるだけ薬には頼りたくないと言いましたが、先生から便秘の方が赤ちゃんに悪いよ!と漢方薬出されてからだいぶ改善されましたよ^ ^‼︎
つわりで漢方薬が合わず吐いたりもしていましたが…₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
今だに漢方薬でなんとか便秘逃れています!
あまり気になるようなら相談されてみたらいいかもです✩(*´ `*)- 12月4日
-
mayu87
これからは3人で旅行に行ける楽しみも出来たので、時間はたっぷりありますよね(^^)♡
ほんとにまさしく下痢と便秘がきついです(>_<)吐き気は無いのですが、今おなかが空くと気持ち悪くてよく食べます。それで便秘→下痢なので困ります(>_<)笑
漢方を出してもらう事も出来るんですね(*_*)薬は飲めないものと思い込んでました…!改善されたのなら良かったです(>_<)♡
私も次の検診で相談してみようかと思います(^^)♡
教えてくれてありがとうございます(^^)♡♡- 12月4日
![ぽてっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてっこ
キャンセルできるならして、
安定期入って行けそうなら行くようにしてみては⁇
わたしは気分転換にと1時間ほどのところに行っただけでも後悔しました(._.)
つわりはかなり酷かったですが、
とにかく今は無理はしない方が
無難だと思いますよ(*^^*)
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)♡
みなさん言ってくれたように今は諦めて、安定期の楽しみにしておきます(>_<)♡
こればかりはわからないですもんね(>_<)- 12月4日
![Moeko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Moeko
基本的に旅行は安定期に入ってから行くものなので多分誰に聞いても先生に聞いても年末はオススメされないと思いますよ。
わたしは悪阻がほぼゼロでしたが、主人の勉強不足で「旅行は妊娠わかってすぐの初期に行くもの」っていうどこから拾ってきたのかわからないような知識のおかげで、安定期に入ってから提案したM travelも拒否されたので、2人で知識をちゃんとつけて安定期に入ってから行くほうがいいと思います
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)♡
みなさんもそう言ってくれたので、私も今回は諦める事にしました(>_<)
つわりもまだない時期なのでどうも現実味がなくなってました(>_<)
今は身体を第一に考えたいと思います(>_<)♡- 12月4日
![みっみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっみー
つわりのない人もいるので、なんとも言えませんが、、
私は8~10週が本当に本当に辛かったです。
吐くし食べられないし、一日中寝たきりでした(><)
あと、自分でも驚く程体調に変化があり、体力が無くなりました(._.)
旅行はもう少ししてからの方が安心だし、楽しめるのではないめしょうか(><)
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)♡
みっみーさん辛かったのですね(>_<)自分も辛いし、一緒に行く人もずっと気を使うしで良いことはないですよね(>_<)
安定期までは大人しくしておきます♡(>_<)- 12月4日
![maron*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maron*
前から約束していた旅行に行く予定でしたが、直前に妊娠がわかり、キャンセルしましたf^_^;)
その時は5週で何ともなかったですが、6週になって急に悪阻が始まり吐き続けたので…私の場合は、止めておいて良かったです。
人によるかもしれませんが、悪阻始まったら、車3時間の時点で無理かと思います>_<
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)♡
私も車で3時間というのが心配でした(>_<)今も下痢と便秘を繰り返してて、それで車も辛いなぁと(>_<)
みなさん同じ意見で参考になり、今回は諦める事にしました(^^)♡ここに相談して良かったです!- 12月4日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
私は妊娠8週で心拍もわかるかわからないかみたいな時期で流産の可能性もあると言われた時期に、車で3時間のところに日帰りで行きました。今思えば、そのとき何も起きなくてよかったなって思いますし、妊娠を甘く見てたなって思います。食べづわりだったので、食べてれば平気でしたが、吐くようだったら旅行も楽しめないと思います。あとは、体に何かあったときに宿泊施設に、迷惑をかけます。やりたいことと体のことと母子に関わるすべての人のことを考えて、決めたほうがいいと思いますよ!
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)♡
食べづわりでもやはり何かあった時に迷惑をかけてしまうリスクをしっかり考えたいと思いました(>_<)
今回は諦める事にしました(^^)!- 12月4日
![いまあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いまあゆ
私もちょうど1ヶ月前同じ状況でした。11月末に旅行を控えていて体は元気だし、行くつもりでいたのですが…両家の母から大反対!(゚o゚;;
年末年始の帰省もするな!と。初めての事だし人生の先輩の言う事を大人しく聞こうとキャンセルしました。。
旅行当日に当たる日は吐く事は無いものの気分は悪く横になってる方が楽だったので、行っても楽しめ無いだろうし周りの人も気を使って楽しめ無かっただろうと思いました。
-
mayu87
コメントありがとうございます(^^)♡つわりを感じないと、どうも現実味がなく、わからないですよね(>_<)
けど経験者のみなさんの意見を聞けて、諦める事を決断出来ました(>_<)
経験者の方の意見というものはとても参考になります(^^)♡- 12月4日
-
いまあゆ
諦める事にしたんですね!私も現実味がなかったので親に怒られてより身体に気をつける様になりました(^_^;)旅行は残念でしょうけど、冷えない様にして体調にお気をつけ下さいね(^^)- 12月4日
mayu87
みなさんそう答えられてますね(>_<)コメントありがとうございます(^^)♡