
コメント

パプリカ♡*:.✧
バディバディのサイドプラスを新生児から5ヵ月くらいまで使っていました!
5ヵ月くらいからエルゴにしました。
サイドプラスは、安定感が抜群ですが!着脱がちょっとめんどくさいです(笑)
エルゴは、首が座るまではインサート使わないと怖いと思います。
でも、着脱は凄く楽ですね♪♪
なので私はエルゴ!旦那は、サイドプラス使ってます!

しまじろう
サンクマニエルを使ってましたが、おんぶでご飯支度が肩が辛くて大変になり、5ヶ月ごろにエルゴに変えました(^^)
高くて迷ってましたが、楽天で7000円くらいで、購入でき、大活躍しました!
とにかく肩が楽!!着脱も楽!!
かさばるのが難点ですが、基本移動は車なので、どこに行くにも持ち歩いてました(^^)
もうすぐ2歳ですが、体調崩したときはグズグズして今でも使うことがありますが、12キロの今もおんぶしながら楽に家事ができます。
-
たいようママ🌞
とてもわかりやすくありがとうございます!
7000円で買えるのは驚きです😳正規品ですよねもちろん😳
かさばるのは留め具などの問題ですかー?素材の問題ですかー?- 12月4日
-
しまじろう
正規品でしたよー!ただ輸入品なので説明書が英語でしたけどちゃんと和訳のプリントも付属されてましたし、ユーチューブにも多くアップされてるので不自由しませんでした。
かさばるのは、肩の部分が分厚く出来ているのと、腰ベルトもしっかりしてるからだと思います!それでもエルゴの快適さになんの不満も感じませんでした(*^^*)
第二子も、首が座ったらエルゴ使うつもりです🎵🎵- 12月4日
-
たいようママ🌞
見に行ったら確かに腰ベルト頑丈でした(^_^)💓雪道に抱っこはなかなかしんどいので早めに購入しようとおもいます!!年明けセールとかで安くなりますかね?、😯
- 12月5日
-
しまじろう
確かにこの時期狙いめですもんね(^^)
雪道抱っこしんどいし怖いですね(^_^;)お得に購入できるといいですねー♡- 12月5日
たいようママ🌞
そろそろ子供の体重が重くなって安定してないとしんどいなーと思っていまして💦雪道しんどいんですよね😭😭😭
どのように着脱が楽なんですかー?
パプリカ♡*:.✧
エルゴは、首の所のバックルを外すだけなのでどこでもすぐに抱っこ紐に入れられるので楽です!
バディバディは、落下防止でお腹の所に固定するのがあって、しかも平らな机、ベットなどがないと子供を装着するのに大変です。
パプリカ♡*:.✧
体重が増えてくると大変ですよね💦
たいようママ🌞
私が今使っているものも平らなところがないと立ったままではなかなか難しいです😭
年末年始のセールで買おうかな……
パプリカ♡*:.✧
なので、エルゴ買いました(笑)