※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁたん
お金・保険

車の保険について月18000円払っています。等級が低いからかな?皆さんは普通車で月いくらぐらい払っていますか?

はじめて投稿します。車の保険についてです。月に18000円払っています!等級も低いからかな?みなさん普通車で月いくらぐらい払っていますか?

コメント

ma

19000円です(・_・ヾ

  • なぁたん

    なぁたん

    大体同じぐらいですね!

    • 7月30日
トミ子

月11,000です😂
20等級です💡
18,000はイタイですねー(>_<)

  • なぁたん

    なぁたん

    安いですね!
    もっと安いと助かるんですが…

    • 7月30日
3人のママ

月9050円です😊

  • なぁたん

    なぁたん

    とてもうらやましいです(><)

    • 7月30日
みんみんママ

社割効いて、35歳などの限定付きで7500円です。

  • なぁたん

    なぁたん

    社割とかあるんですね!

    • 7月30日
みんみん

26歳7等級
対物対人無制限
自爆保証もついて
月9500円です!!
若い頃は19000円くらい払ってましたよ😭😭

  • なぁたん

    なぁたん

    年が近いです!
    が…等級でほんと違うんですね!

    • 7月30日
  • みんみん

    みんみん

    25歳以上だと割引率が増える保険会社が多いみたいです!
    26歳になった次の日から適応されるみたいなのでこれから26になるなら保険会社に連絡した方がいいです!!
    保険会社からは連絡くれなかったので😭

    • 7月30日
  • なぁたん

    なぁたん

    去年26なって変えました!ですが未だに高いなぁと思ってます…

    • 8月1日
  • みんみん

    みんみん

    等級はいくつですか??

    • 8月1日
  • なぁたん

    なぁたん

    等級はたしか同じぐらいかそれよりもしたかも知れません(><)

    • 8月2日
  • みんみん

    みんみん

    等級同じくらいであれば
    高すぎますよ😭😭
    保険会社変えた方がいいかもです😭

    • 8月2日
バリィ

年に1回で、42000円ぐらいです!
団体保険で入っていて、自分の車の補償はついていないから安いです😅

  • なぁたん

    なぁたん

    年払いなんですね!
    それでも分割にしても安い気がします!

    • 7月30日
ぽんじゅ

ネットの保険ですが年で22000円です!

  • なぁたん

    なぁたん

    ネット保険もいろいろみてました!
    安いですね!

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

年払いで6万円台です。
年齢、等級で全然違いますよ💦
車両、弁護士、原付等色々保証つけてます。

  • なぁたん

    なぁたん

    いろいろ保証をつけるとまた違いますよね!

    • 7月30日
deleted user

あいおいです。
18等級で6000円くらいです。
個人的にはめっちゃ高いと思ってます。

  • なぁたん

    なぁたん

    なるほど!
    わたしは等級低いのとディラーに任せているので高くなるのかなぁと思ってます。

    • 7月30日
ちゃん(^^)

ディーラーで契約する保険は高いですよー。さらに年齢が若いと高いし、等級が低いと高いしで、、26過ぎて、さらに30過ぎたら安くなり嬉しく思いました笑
あと車の車両保険の金額とかによっても大きいですよね!
私は30で11等級ですが、6年物の軽は年間5万くらい、去年買ったミニバンは年間9万くらいです。

  • なぁたん

    なぁたん

    やはりディーラーは高いんですね!今27で年齢も微妙で等級1桁なので高いんですね…ネット保険で見直してみようかと思います。

    • 7月30日
ゆいか

26歳まで15000円でした。
26歳から8000円で、今29になって、6700円です。
8月に新しい車を納車する予定で、車両保険入れて8000円です。

  • ゆいか

    ゆいか

    今9等級です。

    • 7月31日
deleted user

普通車Bbで歳21歳で9千800円
対人対物ありの保険で払ってます

  • なぁたん

    なぁたん

    普通車でも安いですね!

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

年払いで44000位です!

今まで倍位払っていて、保険の窓口に相談して、保険内容変わらず会社変えただけでこんなに安くなりました😭

これから主人の保険も変える予定です✨✨

  • なぁたん

    なぁたん

    保険の窓口は車の保険もみていただけるんですか?無知ですいません…

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の保険、子供の保険、自分達の保険、車の保険など、全般大丈夫みたいですよ😊✨
    我が家は、車1台分の保険と、夫婦の保険を見直しして、年間10万節約できました😊✨

    • 8月1日
  • なぁたん

    なぁたん

    なるほど初めて知りました!相談しに行ってみたいと思います😊

    • 8月2日
deleted user

等級MAXで月7000円ぐらい
もう1台は低くて9000円ぐらいです(^^;

  • なぁたん

    なぁたん

    1万しないんですね(><)

    • 8月1日
アッコちゃん

等級がいくらか忘れましたが、かなりついてて、
年齢制限と家族のみ?みたいなやつにして7500円くらいです!

  • なぁたん

    なぁたん

    私も家族のみにして18000払ってますw

    • 8月1日
花輝惺MaM☆

うちはエスティマで6等級月4500円位です。

  • 花輝惺MaM☆

    花輝惺MaM☆

    ちなみに、条件は本人配偶者限定にしており、車両保険は入ってません。

    • 7月31日
  • なぁたん

    なぁたん

    安いですね!
    見直しが必要ですね私…

    • 8月1日
  • 花輝惺MaM☆

    花輝惺MaM☆

    おとなの保険というものです‼︎
    セゾンが大元みたいですね😊
    年齢が高いほど安いみたいです。
    旦那で試算したら1万弱位になったので…💦

    • 8月1日
  • なぁたん

    なぁたん

    年齢はたしかありますね!
    今年たしか若干安くなりましたw

    • 8月2日
  • 花輝惺MaM☆

    花輝惺MaM☆

    旦那より10年先を生きてる私でやったら安かったので2台とも私の被保険者でやってます😊

    • 8月2日
  • なぁたん

    なぁたん

    比べてみるのもいいですね😊✨

    • 8月2日