
旦那と仲良ししたいのに旦那は今日はそんな気分じゃない。と…そして寝た…
もうただのつぶやきです…
旦那と仲良ししたいのに旦那は今日はそんな
気分じゃない。と…そして寝た。
いやあ。まあね。仕事で疲れてるし大変なの
わかるからあんまり言えないけど寂しいよ!
母ちゃん!母ちゃんはママ業してて寂しいのよ!
私が仲良ししたいときは気分じゃないのに、
旦那がしたいときは受け入れてしまう…はあ〜
それ伝えても、それはお互いに考え方が
違うから仕方ないよって。
いやいやいやいや。
そういってほしいんじゃないんだぁぁあ!
ちょっと抱きしめるとかさ?声かけてくれる
とかさ?こういうの求めちゃだめなのか???
まだドキドキとかしてたいよ?だめなの???
母ちゃんだけど!嫁だよ!!orz
寝る前に考えすぎてしまってねれなくなった〜😭😭
- おまき(7歳, 8歳)
コメント

ママ
めちゃくちゃわかります( ; ; )
なんか本当寂しくなりますよね、、、
私も同じ心境で寝れません笑

ひなまま
凄く分かります!
私の周りの友達はまだ、結婚してない子が多くあまり話せないので分かち合えた感じがして嬉しいです。
-
おまき
結婚するとまたこれが変わるんですよね〜😭
付き合ってる時のドキドキとかまだ欲しいのに
男の人はなんなのかな〜わからないのかな〜😭虚しい。てなります😭😭
私も分かり合えて嬉しいです😭😭😭- 7月30日

ちゃる
わかりますー😂うちの人は 妊婦だから気にしてるってのもありますが たまには…と思ってしまいます。ただ抱き合って寝るだけでもいいのになぁ。
私と息子、旦那ひとり と別々の部屋で寝てるのですが 息子を寝かしてから旦那の部屋に行くも 既に寝てる…。さびしいですよね😂😂😂
-
おまき
自分も妊婦の時そーでした!気にかけてくれるからしないってのもあるけど…っておい!!って感じでした😭(笑)
別々…それも寂しい😞ちょっとくらい待っててよ…って思いますよね😭- 7月30日
-
ちゃる
産むまでは我慢なんですかねぇ…😂
後ろから抱きしめてくれたと思えばただお腹撫でたかっただけとか、「前から抱きしめてよ!」って言ったら「赤ちゃん苦しくなるやん」とか言うし…もう私より赤ちゃんへ愛情がいっちゃってます(笑)- 7月31日

ママリ
最後の、母ちゃんだけど嫁だよ!!って沁みますね(。>﹏<。)
世の中のほとんどの母ちゃんが同じこと思ってると思います〜( ・᷄д・᷅ )!!
まだまだ女で居たいですよねーー😣❤️
-
おまき
ほんと、嫁なのに…嫁でいたいよ〜!!と心の底から思ってます😭
けど母ちゃんだからしっかりしないと。って。毎日毎日母ちゃんではおれん!!ちょっとパワーくれよ!夫よ!って感じです(笑)- 7月31日
おまき
ううううう😭😭😭
同じ人いてくれてよかった😭😭😭
なんだかこういうの考えだすと寝れなくて。
明日は抱きしめて〜!とか思う日に限って夜いなかったり寂しすぎー!ってかんじです(笑)
ママ
夜になると余計にですよね( ; ; )
だんだんムカついてきたので明日はママ友と遊んで発散してきます!怒笑
おまきさんも明日はちょっと気分転換でもしましょー(*^_^*)
おまき
夜に考えるべきではないですね…😭
(笑)!いいですねー!気分転換✴︎
楽しんできてください!!
私も気分転換しよーっと✌︎!!