![うりうりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちょりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょりす
私は生協にある、骨抜きのタラやサケの切り身のものをよく使ってました。
というか、今も使ってます😊
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
逆にうちはタンパク質を摂らせるのに下処理が楽なしらすとツナばかりです😣
魚だとあとは鮭や鯛とかです💦
![がらがらぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がらがらぴこ
鯛です!
鱈はモサモサしてるし。。鯛の刺身を炊いてあげてます^_^
量も少ないからコストもかからないし、元々生で食べられると思うと安心なので、基本最初はいつも刺身を使います~😃
![ことら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことら
高いですが、鯛のお刺身を調理してあげてました!
お刺身なら味もついてないですし、面倒な骨抜きがいらないので💡
コメント