コメント
なぁ
パンケーキ、お好み焼き、おやき、焼きおにぎり、豆腐ハンバーグ、野菜スティック、パン
あげてます(^^)
うどんと素麺も手づかみであげましたが、ベトベトくっついて大変なことになりました💦
手づかみのときは切らずにあげましたがスプーンのときは切ってあげてます‼︎
なぁ
パンケーキ、お好み焼き、おやき、焼きおにぎり、豆腐ハンバーグ、野菜スティック、パン
あげてます(^^)
うどんと素麺も手づかみであげましたが、ベトベトくっついて大変なことになりました💦
手づかみのときは切らずにあげましたがスプーンのときは切ってあげてます‼︎
「手づかみ食べ」に関する質問
1歳1ヶ月になる息子がいます。 息子は1ヶ月早く産まれたということもあり ずり這いやハイハイつかまり立ちもゆっくりな 方でした。 息子は1歳1ヶ月になっても模倣があまりなく、 いないいないばあや母が「ひゅ〜」…
離乳食 手づかみ食べで、おやきとか手づかみ向きのおかずだけじゃなく、お粥とかべちゃっとしたものも手づかみさせてる方おられますか?😊
生後9ヶ月、離乳食スケジュールについて 6:30〜7:00起床 7:30離乳食1回目(130くらい) 9:30ミルク100 11:20離乳食2回目(200くらい) 15:00離乳食3回目(200くらい) 17:30ミルク120 19:50ミルク240 20:15頃寝る 夜間ミルク1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リア
やはり、そういうのを作って食べさせるのがいいですね!
ちなみに、よく使う食材とかありますか?😁
なぁ
しらす、シャケ、シーチキン、アオサ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも
ですかね(^^)
パンケーキはベビーフードの5ヶ月用の果物とかかぼちゃ使うとペーストになってるので混ぜるだけで楽ですよー(^^;
リア
確かに!!笑
5ヶ月用の使うのも手ですよね😋✨
やはり、しらすやシャケ、玉ねぎにんじんじゃがいもは定番で使いやすいですよね💡