
入院中の切迫早産で、食事と体重管理について助産師から厳しい指導を受け、ストレスを感じている。体重減少を試みるも、看護婦からの過剰な指摘が続き、不快な思いをしている。早く退院したいとの気持ちを抱えている。
切迫早産で入院中です。ひとりの助産師さんから食事と体重について厳しく言われてストレスです💧(162㎝、妊娠前47㎏→現在49㎏です。)
ある日、夕食前にサラダを食べているところを見られて怒り口調で「もうご飯だよ?食べ過ぎ!体重増えるよ!」と。
そして夕食後にまた来て、「ご飯もあれ全部食べたの?太るよ?サラダはドレッシングのカロリーが高いんよ!気を付けてね」またトゲのある言い方😔
その翌日から毎朝の体重測定が始まりました。悔しくて3日で約2㎏落としました。摂食障害なので吐く量で体重は動かせます(←すみませんがこれには触れないで下さい😭(吐くのを辞めろ等))
そして4日目の体重測定も-。その時の看護婦さんが私の体型と体重を見るなり、「細いのに…もう計るの止めよう!あたしが先生に言っておく!」と。
おかげで翌日から測定も無くなり、誰も間食や体重に触れてくることはありませんでした。
ですがさきほど、またバレました。
昨夜、私が熱を出していたので面会禁止なのですが身内は5分ならいいということで、部屋に持ってきてもらうつもりが引き止められたらしく、ナースステーションに渡した後その人が持ってきて💦
鬼の形相で「ねぇこれ全部食べるの💢?!食べ過ぎ💢やめなよ💢」って。確かにお菓子とコーラとバナナと缶詰めって差し入れにしては多いかな…?でも、言われなくてもちゃんと体重管理するし😔
お産の時あの人担当やったらどうしよう..生理的に無理になってしまってるし正直メンタルえぐられる気しかしない..
入院期間の予定は34週までです。早くお家に帰りたいです😭
- ミキカメ(6歳)
コメント

ゆーこ
え…ものすごく厳しくないですか?😨
体重だって全然増えてないレベルなのに‼︎😱
すっごいびっくりしてしまいました💦

coco
2キロ増加でなんでそこまで言われるんでしょう😱
むしろ増えてなさすぎでは?って思うんですが。。
他の合併症とかはないんですよね?
切迫ってストレスが一番悪いって言われてるのに、何なんでしょうね🤬
-
ミキカメ
合併症もなければ赤ちゃんも順調です(*^^*)張りもおさまってるみたいでなにも問題はないのですが…
私の間食がいけないんですよね、きっと。病院食しか食べたらダメなのかしら(T_T)- 7月30日

退会ユーザー
ひどすぎますね、、いじめレベル😣
担当助産師さん変えてもらった方がいいと思いますよ!
ストレスよくないですし💦
-
ミキカメ
そのひとは担当じゃないんです(>_<)担当はその日によって変わります💦ただ、今日の夜勤は担当がその人でした。。当たったときがもう嫌すぎます(T_T)
- 7月30日

めぐ
33週で+二キロですよね?
しかも元々も痩せてるし。
それなのに、体重管理ですか?
食べるなと??
変な助産師さんですね。
他のかたも、フォローに入らないんですか?
もっと食べていいよなど。
寧ろ、栄養足りてるのか心配なくらいですけど…。
-
ミキカメ
多分、間食しているところを見られた上に差し入れも2回見られてて、カロリーあるものばかりだったんですよね。だから太る太るって。。
他のかたはフォローしてくださります!
お菓子ぐらい食べてもいいよね😊とか細いんだし気にしなくていいよ😊とか..その人たちに救われます- 7月30日
-
めぐ
出産のときにその助産師さんだったら最悪ですね…。
他のかたはいいって言ってるのに😅- 7月30日
-
ミキカメ
ほんとそれですよね!!当たらないことを祈るしかないです😭そのひとだけがほんとに変なんです…
- 7月30日

あき
その助産師さん、感じ悪すぎですね!読んでて腹が立ちました。
すごくスリムでいらっしゃるので、体重増えすぎなんてこと、全くないと思います💦
34週で退院ということは、あと1週間ですよね。私だったら、家族に頼んで、婦長さんなりなんなり、上の立場の人に訴えます😠入院中の妊婦さんにストレスかけるなんて、もってのほかですよ!
-
ミキカメ
感じ悪いですよね。言い方もキツいし…優しく接してほしいと思うのは甘えでしょうか💧
ありがとうございます。
もうあと少しやし耐えようと思ってます。今日は担当にならんかったらいいなと毎日願いながら😣- 7月30日

ママ
すでに8キロ増えてる私だったら罵倒され続けるのかな?
元々太ってないのに何故?
医者に行った方が良いですよ?それか親から言ってもらうとか!
-
ミキカメ
体重管理がうるさい病院みたいです💦
4週間に1度の検診の頃、1.2増えたんですが赤丸されて先生に「増えすぎだから。食べる量控えて。今までと同じようにしてたらどんどん太ってくよ。」と厳しく注意されました😔
なので、先生に言ってもだめですね。差し入れもってきて食べさせようとする方が悪い!ってなりそう。。- 7月30日

みほ
そんな看護師さん担当外してくださいって伝えた方がいいですよ。。
切迫で入院中の妊婦にストレスしか与えてないって…ありえないです。
-
ミキカメ
担当じゃないんです💦担当はその日によって変わる感じです(>_<)
食べること、体型、体重などに過敏になる病気なので、、それを言われてよけいストレスになっちゃうんですよね💧そんなん、気にしないようにしたいのですが(T_T)- 7月30日

たろさん
え!妊娠前からこの週数で2kgしか増えてないのにそんなこと言われるんですか!?
私8kg増えたぐらいでは10kgまでにしといてねーって言われましたが…
ストレスかけるのよくないのに何なんですかね本当に資格持った助産師なのか疑うレベルですね
その助産師さんは妊娠中全く体重増えなかったんですかね?そうだとしたら超人ですね
先生に文句言っても勤務変えてもらうとかもできないし本当そんなこと言われ続けたらお辛いですよね…
愚痴を聞くことしかできませんが何かあればどんどんここに吐き出してください!!
-
ミキカメ
入院の検診までに赤丸2回つけられたのですが、この度にくそう、と思って調整してきました。
やはり、8㎏とか増えますよね。知り合いや身内の話聞いてたらみんなそれぐらい増えてるのに私は許されない。。
母にもあんた入院前より痩せた?って言われました😥
ありがとうございます😭お言葉に甘えます..♡涙- 7月30日
-
ミキカメ
入院になるまでの検診で、です。
- 7月30日
-
たろさん
赤ちゃんの体重と胎盤の重さで5kgは大体増えるのに!!
その週でこれだけ増えてるからだけじゃなくて妊娠前からの体重比をちゃんと見てもらいたいですよね。
体重が増えすぎるのは確かにお産の時の危険が増えるから一定以上の方に注意するのはわかりますが…
絶対そこまで言われる体重変化じゃないですよ…
ミキカメさんとお子さんが無事に笑って退院できることを祈ってます!- 7月30日
-
ミキカメ
予定日9月17日なんですけど、7月から1㎏ずつ増えたとしてちょうど五キロですよね。それぐらいは許してほしい😔(師長には1ヶ月1㎏しか増やしちゃだめと言われました)
ありがとうございます😢
赤ちゃんに会う楽しみがあるので頑張ります!!- 7月30日

さむらい
162せんち。49きろで、なぜそこまでいわれるのですか?
意味不明ですね。その人。
担当変えてもらえないんですかね。
-
ミキカメ
わからないです💦もう少し痩せてがりがりになればなにも言われないのかなとか思いました😞
担当はその時によって変わるのですが、今日の夜勤担当はその人でした。。タイミング。。- 7月30日

ひまわり
全く増えてないですよ。他の方にきちんと言った方がいいと思います。
あの人禁って。。
ストレスが1番よくないですよ。
母子にとって。入院だけでもストレスに感じるのに。。
赤ちゃんは小さめですか❓
身長もあるのである程度太らないとお産にも力が入りますからね。。
-
ミキカメ
ほんとその間食や差し入れについてだけなんですよね問題は..💦
ほんと入院だけでストレスなのに指摘したりとか止めていただきたい😔
ずっと小さめですが順調です☺️31wで1435gでしたが、全然問題ないみたいです。
32wはエコー取らなかったので大きさわからなかったのですが、ここ2週間でお腹がかなりおっきくなったと他の助産師さんに言われました‼️- 7月30日

ママリ
え❓妊娠前から2キロしか増えてないのにそんなに言われるんですか❓😬
私なんて、8キロ増えてるのに特に何も言われません。
そんな助産師さんストレスですねー😧😧😧
お菓子とコーラとバナナと缶詰めは笑ってしまいましたが、まだ2キロなら全然怒られる事ないですよ💡
私なら…その助産師さんにゲンコツされてますよね😫笑
退院まであと少しですね😣
頑張って下さいね😣
私も切迫早産で自宅安静です😬
暇で暇で食べては寝て…食べては寝て…なので、10キロくらい増えてそうです😩
いつまで安静なんだろー😩
一緒に頑張りましょうね🤣❤
-
ミキカメ
はい。入院になった日の検診で、ものすごく浮腫んでたんですけど2㎏増えてて、めちゃくちゃ怒られました😭太りすぎ!増やしすぎ!だからこんな浮腫んでるのよ!!って💧
で数日で浮腫みが取れ減らして今に至ります😔
退院できるか確定ではないのですが、先週の内診で張りも治まってたみたいなので、、今は出来ると思いたいです←
自宅安静中なのですね😊毎日ひたすら食っちゃ寝しかないですがこれが今1番のするべきことですもんね😂- 7月30日

はい
私なら担当医経由で師長に言います。
-
ミキカメ
師長さんに言いましょうかね…?
ただ師長さんにも注意されたことあります(食後にアイスとグミ食べてました)
「すごい食べるね!気を付けないと体重増えるよー」って。(言い方は笑いながらで優しいです)
やっぱ間食する私が悪いんですかね?- 7月30日

退会ユーザー
私も切迫早産で入院中です🙌
(166cm、妊娠前48kg→現在55kg)
毎日夫に何が食べたい?と聞かれるので、ハッピーターンやらキットカットやら、いちごオレやらカフェオレやら色々と買ってきてもらって食べまくってます😂(笑)
でも、その現場を見られても助産師さんに何か言われることもないし、むしろ「細すぎ!もっとお肉つけなさい!」って言われるくらいですよ🙄💦
その助産師さんが師長さんとかではないのなら、看護師長さんに事情を説明して担当NGにしてもらうことも出来るはずです👌
師長さんだとしても先生に相談したら大丈夫かな?と思います(廊下で会ったら気まずいですが😭)
私は36週まで入院です😢
お互い入院がストレスにならないよう、頑張りましょうね💓
-
ミキカメ
入院中ですか!同じ方がいて嬉しいです。
わぁ!細身ってかむしろモデル体型ですねっ😳
一緒ですw雪の宿とじゃがりことポップコーンが好きですww甘いお菓子ばっか買ってもらってます🤣
そうですよね、普通は太ってなかったら食べてても言われませんよね😫?
師長さんもどちらかといえば間食反対派だと思います。一度、夕飯後にアイスとグミ食べてた時に見られて
「夜ご飯の後にこんな食べてるの?!気を付けなきゃ太るよ」って言われました💦(言い方は優しいですが)
๑⃙⃘ゆい๑⃙⃘さんありがとうございます🎵お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね☺️💕- 7月30日

ぽぽ
読んでいて、全然太ってなくてびっくりしました!
私は妊娠前からぽっちゃりで妊娠してから+6キロでやばいです🤣
ただでさえ入院のストレスがあるのにそんな言い方や態度されたら余計にストレス溜まってしまいますね😭
他の看護婦さんが言うように十分細いですし、気にすることないと思います!差し入れだって一気に全部食べるわけじゃないですし😔
次回の検診のときにお医者さんに言うか、婦長さんに言うかしてその人を担当から外してもらうように頼んだらいいと思います😔
少しでもストレスなく過ごせるといいですね😭
-
ミキカメ
はい、ただでさえここに縛られてるだけでもうしんどいのに💧ほんと、そりゃーいつか全部食べるけど今じゃないし!とか思いました。
他の助産師さんが言ってましたが、体重管理に厳しい病院らしく、検診に通ってる頃から医者からも婦間食控えるように言われてました。。もうその方針なのかもしれないです😞- 7月30日

りょう
変な助産師さんがいるもんだー。。
私、18キロ増えたんで、
クズですね(笑)
違う人にかえてもらいましょーー!
-
ミキカメ
なんかうざいですよね😥
毎日担当は回転していくので違う人に当たることを祈る日々です←- 7月30日

nammy
切迫の場合は増えちゃいけないとかあるのですか?
偶然にも身長と妊娠前体重が同じです。23週現在49.4kgで、ちょうどよい増え方と言われたばかりです。
助産師さん、他にはいないのでしょうか。お医者さんにも相談できないですか?その助産師さんの指示に従うのとても心配です💦
-
ミキカメ
たぶん、食っちゃ寝だから簡単に体重増えてしまうってことで注意しまくるのではないかと(>_<)
きっと同じような体型ですね(*^^*)
助産師さん他にもいますよ!他の人が担当のときもあります!医者がもう体重管理めちゃくちゃ厳しいのでなにも相談できないです(T_T)- 7月30日

えり
は?33週でニキロだけ?
むしろ増えなさすぎでしょ💦
赤ちゃんと羊水だけでももっとあるでしょ💦
痩せすぎで心配です😱あり得ない💦
退院したらたくさん食べて~💦
-
ミキカメ
たぶん、赤ちゃんと羊水抜いたら妊娠前より痩せてるんです😅病院からのプレッシャーで自身の体重を落とさざるを得なかったです..
退院したらもう体重管理されないし、なんせ母乳あげなきゃなんでたくさん食べますねっ🙋- 7月31日

忍者のママ
はっきり言ったらどうなんですかね?体重管理に神経尖らせてストレス貯める方が良くないんじゃないですかーって。
体重があまりに増えすぎるのは良くないけど吐かないといれない程管理する必要は正直ないと思います。
私は妊娠してから今のところ7キロ増えましたが、助産師さんにはもっと太っていいのよ〜。栄養バランスを考えればお腹空いたときに好きなの食べなさ〜い。って言われます。
国や病院によって言われることは違えど、私達は同じ人間であることには変わりないですよね。太ったって子供は産めます。赤ちゃんは母体から栄養を摂って成長してるんだから、人一倍お腹空くのは当たり前。
それより吐くことで胃に負担がかかるし胃酸過多はホルモンバランスも崩すんだそうですよ。
私の姉が切迫早産で入院した時には、病院食はまずい!と言って好物の果物を狂ったように食べてました。笑
吐いてお腹の赤ちゃんに負担をかけるなら、その無神経な看護師を担当から外してもらった方がヘルシーですよ。
-
ミキカメ
もうそうやって言いたいです😭!こんな無理して体重管理に追い込まれたくなかった..
31wまでは通常の検診に通ってたのですがその頃から2週間で1㎏増えただけで「増えすぎ。食べる量控えて。」と言われてました💦先生も厳しい..
優しい!!私も穏やかに過ごさせてくれるような病院がよかったです…
そう、お腹すくんです。病院食だけじゃ足りなくてお菓子も食べたい..😣
果物は赤ちゃんの成長に良いって言いますよね☺️
ですね、もうほんと考えます。
さっき気付いたのですが今日私の担当じゃなかったみたいです。なのにわざわざ部屋来て口出ししてきました💧- 7月31日

退会ユーザー
いやー!!厳しすぎる!!
私中期で+6、現在+16ですよーっ笑
中期、ひとりの助産師さんから毎回怒られてて、頑張っても太るんだもん、と悔しくて、ある日泣いてしまいました…
もともと躁鬱で不安定な性格なのもあり、その方に追い詰められて、食後に無理矢理吐いてましたよ。。
今は病院変わったので解放されました…
横浜市の場合ですが、区役所に母子保健コーディネーターさんという方がいて、妊娠中、子育てでなにかあったら悩みを聞いてくれる窓口があります(・ω ・)私は電話でカウンセリングみたいな会話しました💦そちらには、相談できるような方いませんか💦?
その助産師さん厳しすぎだと思います、絶対に!!!
役所の方とかに話す…というか厳しすぎです、と文句言えたらいいなと…
-
退会ユーザー
直接病院に文句言うより、役所の担当さんから何か言ってもらえないもんかなーって💦
絶対におかしい💦体壊さないでくださいね、めちゃくちゃ心配です💦- 7月30日
-
ミキカメ
普通10㎏は増えますよね!病院変えて正解でしたね!
ぁあ!わたしのところにも有ります💡どうしても追い詰められたら話聞いてもらいますね😖
もう少しで退院だとおもって、毎日会うわけじゃないので耐えてます😭
よもぎさん- 7月31日

りょう
私は切迫で入院してた時、
旦那にポータブルDVDプレイヤー
持ってきてもらって
充電しながらDVD観てたら
「ねえ、それ電気代かかるの
わかってる?まあいいや。
退院時に電気代もらうから」
って言われて、
その瞬間私プッチーーーン☺️💢
本気でムカついたんで
「お前ほんとに産婦人科の看護師か?
妊婦にストレス与えるのが
お前の仕事か?」
って言ってやりました❤️❤️
ストレスは赤ちゃんにも良くないので
他の看護師さんに
言っちゃっていいと思います👍‼️
-
ミキカメ
ぁあ!強い!!素敵すぎるううう😭👏
そのあと何て言い返してきはったんですか?←
もう私の代わりにかましてもらいたいです、、言われたこと全て飲み込むしかなくて💧やからよけい言うてくるんですかね💦
はい、、もうほんと限界きたら他の人に言いますね😣- 7月31日
-
りょう
ん、スルーされました🙋♀️笑
私も顔見るだけでイライラしそーだったから
すぐ婦長さんに話して
「もうあの看護師よこさないでください。」
って言いました👍‼️
気持ちすごいわかるから
代わりにかましてあげたい😂❤️- 8月1日
ミキカメ
トータルの増えた体重ですよね?でしたらわたしはまだ増やしてもいいのかなって思ってたのですが…
病院からは、1ヶ月に1㎏しか増やしてはいけないといわれました😔