※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヌーピー
子育て・グッズ

ミルク作りについて、半分沸騰したお湯と半分お白湯か湯冷ましで作るのは大丈夫でしょうか?赤ちゃんのミルク作りに影響はありますか?

ミルク作るのに半分沸騰したお湯、もう半分をお白湯か湯冷ましで入れて作るのは大丈夫ですか?🙄
今日、私が赤ちゃんあやしてる間に旦那にミルク作ってもらったところ、半分お湯じゃないほうがすぐミルク出来るんじゃない?
と言われたのですが、よく分からず。。
どうなのでしょうか?

コメント

deleted user

私はいつもそのやり方で作ってますよー!ミルクの量が多くなってくると、全てお湯だとなかなか冷めませんし(゚ω゚;)

  • ヌーピー

    ヌーピー

    ありがとうございます🤗
    生後11日でまだ最大でも80mlなのでお湯使ってましたが
    だんだん増えて来ると湯冷まし使った方が楽ですね🙄
    混ミで、深夜だけミルクにしてるので、湯冷ましつかってみます

    • 7月30日
アンナ

半分というか、粉ミルクが溶けるギルギリの量のお湯プラス湯冷ましで作ってました🙋‍♀️

  • ヌーピー

    ヌーピー

    ありがとうございます🤗
    夜中ミルクなので早速つかってみます

    • 7月30日
やままま

産院でそのやり方おしえてもらって
ずっとそのやり方で作りましたよ!

  • ヌーピー

    ヌーピー

    ありがとうございます🤗
    産院で教わったのはお湯でした😢
    夜中のミルクは湯冷ましつかってみます

    • 7月30日
m

全部お湯を入れる方が時間かかりますよ💦
暑いと冷まさないといけなくなりますし。
半分お湯、半分湯冷ましの方が効率よく作れると思います👌
私もずっとそうやってきましたよ〜。
逆に全部湯冷ましだと粉ミルクが溶けないし…。

  • ヌーピー

    ヌーピー

    ありがとうございます🤗
    今は生後11日で多くても80mlなのでそこまでじゃなかったですが、どんどん飲む量増えたらお湯だけだと大変ですよね🙄

    • 7月30日
  • m

    m

    スーピーさんがやりやすいやり方でやるのが1番です💕

    • 7月30日
かな

粉ミルクが溶ける量のお湯入れた後は水を入れてます。ミルク作りに使用してもいい水が売ってるので🎵

  • ヌーピー

    ヌーピー

    ありがとうございます🤗
    西松屋で「ベビみず」買ってもらったのでつかってみます😂

    • 7月30日
メル

粉ミルクを熱いお湯で溶かせればあとは湯冷ましか赤ちゃん用の水で大丈夫ですよ😃

  • ヌーピー

    ヌーピー

    ありがとうございます🤗
    皆さんやられているのが分かって安心しました。
    早速つかってみます😀

    • 7月30日