
コメント

退会ユーザー
私はいつもそのやり方で作ってますよー!ミルクの量が多くなってくると、全てお湯だとなかなか冷めませんし(゚ω゚;)

アンナ
半分というか、粉ミルクが溶けるギルギリの量のお湯プラス湯冷ましで作ってました🙋♀️
-
ヌーピー
ありがとうございます🤗
夜中ミルクなので早速つかってみます- 7月30日

やままま
産院でそのやり方おしえてもらって
ずっとそのやり方で作りましたよ!
-
ヌーピー
ありがとうございます🤗
産院で教わったのはお湯でした😢
夜中のミルクは湯冷ましつかってみます- 7月30日

m
全部お湯を入れる方が時間かかりますよ💦
暑いと冷まさないといけなくなりますし。
半分お湯、半分湯冷ましの方が効率よく作れると思います👌
私もずっとそうやってきましたよ〜。
逆に全部湯冷ましだと粉ミルクが溶けないし…。
-
ヌーピー
ありがとうございます🤗
今は生後11日で多くても80mlなのでそこまでじゃなかったですが、どんどん飲む量増えたらお湯だけだと大変ですよね🙄- 7月30日
-
m
スーピーさんがやりやすいやり方でやるのが1番です💕
- 7月30日

かな
粉ミルクが溶ける量のお湯入れた後は水を入れてます。ミルク作りに使用してもいい水が売ってるので🎵
-
ヌーピー
ありがとうございます🤗
西松屋で「ベビみず」買ってもらったのでつかってみます😂- 7月30日

メル
粉ミルクを熱いお湯で溶かせればあとは湯冷ましか赤ちゃん用の水で大丈夫ですよ😃
-
ヌーピー
ありがとうございます🤗
皆さんやられているのが分かって安心しました。
早速つかってみます😀- 7月30日
ヌーピー
ありがとうございます🤗
生後11日でまだ最大でも80mlなのでお湯使ってましたが
だんだん増えて来ると湯冷まし使った方が楽ですね🙄
混ミで、深夜だけミルクにしてるので、湯冷ましつかってみます