コメント
3児mama
婚姻費用をもらった月は養育費はもらえないと思いますよ〜
3児mama
婚姻費用をもらった月は養育費はもらえないと思いますよ〜
「養育費」に関する質問
あー明日離婚届書くんだぁって気持ちで、娘は旦那大好きなので子供に申し訳ないです。 ここ最近喧嘩してる所も見せてしまい、別々に暮らすの嫌だとかなり泣かれたけど、結局旦那との話が合う事もなく話し合ったら喧嘩。 …
離婚したいと言われました。 子どもが6ヶ月の時点で異動が決まり、私も正社員で復帰予定の育休中だったので単身赴任で行ってもらいました。 月1.2回は帰ってきて一緒に過ごしていましたが、8月のお盆休み中に帰ってきても…
再婚したとしても、子どもたちの実の祖父母である元夫宅を優先させなければならないのでしょうか😩? 離婚して4年半ほど、再婚して1年程です。 元夫とは離婚時に養育費の取り決めとして公正証書に双方が再婚しても養育費…
お金・保険人気の質問ランキング
はるmama
そうなんですね(。´・_・`。)
3児mama
婚姻費用は子供と奥さんの生活費で
養育費は子供のものなので
いつも決まった日に払われているならその前に離婚が成立するかによって婚姻費用が払われるのか養育費なのか決める感じなんですかね?
はるmama
まだ一銭も婚姻費用も貰ってなくて、
、何にも支払いは受けてないんですが、
次で婚姻費用と養育費決まる予定なんです。
それなら、婚姻費用分貰った方が高くていいんですけどね…
3児mama
調停中ですか?
婚姻費用の調停を申し立てた月まで遡って請求できますよ!
はるmama
調停中ですが、
請求した月の分はもー
十分に払ってるだろ?とか
訳わからないこと言われて、
貰えないと言われてしまいました…