※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トン子
ココロ・悩み

育児でイライラしてしまう悩みです。感情が分からず息子に冷たく当たってしまうことが心配です。

初めての育児であたふたすることも多いけど息子は可愛いし、出産しても旦那のことは好きだなーって思ってる。

でも何か無性にイライラしてまう
男子に対して冷たく当たってまう

自分の感情がよく分からんくてしんどいなぁ

コメント

花ちママ

わかります。
旦那は全く悪くないし私のわがままだって分かってるんですが、私も旦那に当たってしまいます。
でも寝る時私はいつも後悔するんです…「あんな風に怒ってしまって、嫌いにならないかな」「理不尽だって思ってるよなー」「もっと優しい奥さんがいいだろうなぁ」とか。
だから、朝起きると昨日はごめんね、って言います。そうすると「いいよいいよ」って言ってくれます。
きっとまぁこさんの旦那様も分かってますよ♬でも、ごめんね、って一言言ってみたらどうですか😙💕

  • トン子

    トン子

    わかってくれる方がいて少し安心しました。
    謝ること大事ですよね
    旦那に当たってしまった時は素直になってみます

    • 7月30日
  • 花ちママ

    花ちママ

    むしろ私の方が私だけじゃなかったんだ💨😚と今安心しました(><)
    でも私は、「あー疲れた!」とか言ってため息ばっかついて仕事から帰ってこられるとイラッとするのは直らなそうです😂

    • 7月30日
deleted user

産後はホルモンバランスが崩れるので
上手くいかない、イライラする、泣ける、コントロールできないなどなどすべてホルモンの影響なので多かれ少なかれみんな通る道だそうでホルモンが落ち着けばおさまる事みたいですよ。
もちろん私もありましたよ。けどすべてホルモンのせいなのだと思えたら気持ちが楽になりました。

  • トン子

    トン子

    ホルモンバランス…怖いです(>_<)
    ホルモンのせいって割り切るのも大切かもしれませんねー
    ありがとうございます

    • 7月30日
deleted user

大丈夫です。怖いことぢゃないのですよ。
ちなみに生理がくれば整ったという事らしいですょ。