※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥ヒスミニ♥
子育て・グッズ

一歳から富山市の保育園に通わせたいと思ってます。一歳だと月にかかってくるお金はどのくらいかわかりますか?

一歳から富山市の保育園に通わせたいと思ってます。
一歳だと月にかかってくるお金はどのくらいかわかりますか?

コメント

(*´ー`*)💗

収入によるとおもいます(*´ー`*)

  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥


    そうなんですね。
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
Rs

この表を参考にどうぞ^^
収入によって金額は変わってきます!
源泉徴収か何かで市民税の金額が書いてあるのでそこを見れば自分が何階層なのか分かりますよ😉
黄色で線が引かれているのは気にしないでください😅

  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥


    助かります!!
    ありがとうございます🙂

    • 7月30日
ゆんちゃんママ

2ヶ月前申請で、市役所に書類出されました~?😳
わたしも9月から保育園預けるので申請出したところです😭🙌
答えになってなくてすいません🙏😫

  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥


    まだです。
    何もしてない・・・

    何したらいいか全くで。

    • 7月31日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    富山市は2ヶ月前からの申請になるので、9月入園希望だと7月中に書類提出しないとだめになります💦😓もう遅いですよね😅😅
    市役所の3階保育課にいって保育園の申請について聞きたいって行ったら教えてくれますし、会社に書いてもらわないと行けない書類ももらえますよ🤗

    • 7月31日
  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥


    そうなんですね!
    ありがとうございます😭😭
    とても助かりました!

    4月からの予定なんですけど。

    • 7月31日
  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥


    すいません。
    4月から預けたいので
    2月とかになりますか?

    • 7月31日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    4月だったんですね😅わたし1歳って書いてあったので勝手に月齢的に9月なのかな?って思ってしまいました😅
    4月だったら2月だと思いますよ🤗色々市役所の保育課行って聞いたら教えてくれますよ❤🙌

    • 7月31日
  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥


    説明不足ですいません。
    ありがとうございます😭😭

    • 8月1日
麦茶

ほかの方々も書かれていますが
収入によって、第何階層って
決まってきます😀
うちは、それプラス
月額の延長保育の料金
(ほぼ毎日延長保育を利用)
(毎月集金)
シーツや絵本などの雑費
(毎月集金)
を合わせて、4万ほどです。

  • 麦茶

    麦茶

    1歳児クラスです😀

    • 7月30日
  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥




    園によっても変わるんですか?

    • 7月31日
  • 麦茶

    麦茶

    延長保育の料金や雑費などは、園によって違うと思います😀

    • 7月31日
  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥


    ありがとうございます!

    • 8月1日
れいんぼーふれんず

保育園だと家庭の収入によって異なりますよー

幼稚園は一定ですが

  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥


    そうなんですね!
    幼稚園だと4歳からですよね?

    • 7月31日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    いや、幼稚園は3歳からですよ〜

    • 8月1日
  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥


    そうですね!
    無知ですいません。

    ちなみに幼稚園だとどのくらいですか?

    • 8月1日
よひみな

保育料は上の方が添付されている資料にある通り収入によって決まっているので一律ですが、園によって準備するものや別途かかる費用(保護者会費、雑費等)はそれぞれなので、娘が通っている園では、保育料と併せて引き落としになってます😊
他にもティッシュペーパーやゴミ袋を物として持っていくこともありますね。

10ヶ月であれば、1歳まであと2ヶ月ですよね?
途中入園の場合、入りたい月の2ヶ月前の月末までに申請書類を市役所まで提出しないといけません。
なので、今であれば、10月入所が最短になると思うので、8月末までに書類を提出しないといけないです。

まずは市役所のこども支援課に問い合わせされるのがいいと思いますよ✨

  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥


    詳しく説明して頂き
    ありがとうございます!😭😭

    • 7月31日
マーマー

来年の4月入所であれば
2月頭にはもう入園決定通知が
配布される頃なので
申し込み自体は園によって
違ったりしますし
広報でお知らせもあります。
4月入園が一番入れるので
他の途中入園よりも
申請とかは早めに締め切られますよー。
4月入園の申し込みや
説明会は11月ごろから
始まるはずです!!

  • ♥ヒスミニ♥

    ♥ヒスミニ♥



    そうですよね!
    ありがとうございます🙂

    • 8月1日