※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ざえ
妊娠・出産

赤ちゃんの性別が分かるエコーで、おしりの下からの撮影はどんな体制で撮れるのか気になります。脚を開いているときもあるのに、その角度は見れないことがあります。どんな体制で撮れるのか知りたいです。

性別が分かった方々のエコーで、おしりの下のほうからお股をばっちり撮してるものを良く見るのですが、あれは赤ちゃんがどんな体制の時に撮れるものなんですかね😖?
何度もエコーしてもらってますが、毎回色んな体制をしているのに1度もあの角度からのエコーが見れたことがありません。
脚を開いてるときもあるのにあの角度かは見てもらえなくて、、
性別がを聞いても分からないね~次なら分かるよと毎回言われます😔
一体どんな体制の時なら分かるんだろう?と気になってしまいました。
わかる方いらっしゃいましたら教えてください🙇

コメント

deleted user

先日見てもらったときに胎盤側に性器があると見えにくい又は見えないと教えて貰いました😅
っということは逆または横向きなら下から見えるのかなと思います🍀

  • ざえ

    ざえ

    回答ありがとうございます☺
    なるほど!そうなんですね✨
    横向きな事も何回かあったんですが..見てもらえませんでした😔
    次こそ見てもらえることを願います🙏

    • 7月30日