
コメント

はとぱん
1歳半の男の子なのですが、寝てて突然フエーーン!と叫んでまた コテッと寝ることがあります(^^;;
最初は身体のどこか痛いのか?寒いのか?と心配でしたが、小声で寝言も言うようになり、夢を見てるのかと思ってます( ;∀ ; )
トントンしたり抱いたり、安心させてあげてます。

ゆずたま
もうすぐ2ヶ月の息子は突然泣いては寝て、バタバタして目も開いて起きたかと思えば寝て、しまいにゃゲラゲラ笑っては寝てと忙しないですよ(・ω・)
笑うの早くね!?って思いながら一緒に笑ってますw
寝てるときは起きてる時に脳に溜めた情報を整理してる時間と聞きましたので、きっといろいろ思い出してるんでしょう(*´ `*)
-
むぎ
脳に溜めた情報を整理していると考えたらどうぞどうぞですね(灬ºωº灬)♡
あたしの息子も顔の運動なのか
よく寝ながらニヤニヤしています笑- 12月3日
むぎ
やはり夢でも見てる感じですね(*´ω`*)安心しました♡
あたしも暴れて下がった
掛け布団を優しくかけてあげます!