
次女が泣きやすいことに悩んでいます。実家に預けた際、泣くことがあるか、慣れる時期はどれくらいか知りたいそうです。
姉妹でこんなに性格の違いってあるんですね!
長女は実家のばぁばが大好きで、一歳になった時にやむを得ず泊まりで預けた時も平気で二人目が生まれ産後入院していた時も特に夜泣きもせず割りと平気な感じでしたが、次女は場所見知り人見知りも激しく、実家に帰っても常に私がいないとすぐに泣く感じです!
実家に預けた事のある方、泣いたりしますか??
またどのくらいから慣れてくるものですか?
個人差があると思いますが良かったら教えてくださいヽ(´ー` )ノ
- すいちゃん

ゆでたまご
旦那と予定が合わなくなかなか美容院に行けない時に長女を預けて行ってましたが特に泣くことはなかったですが、次女は遊びに行って、、長女と公園で遊んでくるねーっていなくなったら即泣きで30分ほどで呼び戻されました😂家での後追いも長女と比べてひどいので性格全然違うなあって私も思います😂✨

S and N 2児のママ
うちの子は、上の子は全く人見知りがなかったのですが下の子は人見知りします!
よく会ってるおじいちゃんでも泣くことも…
最近、後追いも始まってきた感じです…
上の子は、後追いもなかったので2人目の方が手がかかる感じです…
コメント