
主人と喧嘩したら、お金を使いましょう。旦那のお金で買い物し、帰る前に甘いメッセージを送り、謝らずに粘り勝ち。相手が折れたら帰るように促しましょう。
皆さん、ご主人と喧嘩したら、どうなさってますか?
はっきり言いましょう!お金をつかうべきです!
いまどきの男性はすぐ女子にお金をたかりたがります、でも男性にお金を残しても、他の女子に貢ぐだけです。
将来の家計に響かない程度に、旦那さんのお金で、バッグでも子どものものでも、なんでも買いましょう!
そして、届いてから、帰って来る前にアイスでもなんでも旦那用に買って、写真を送り、買っちゃた!許してくれるよね?なんて、送って、絶対謝ってはいけません!
相手は仕事中。粘り勝ちです‼️
そして、相手が折れたら、「早く帰ってきてね💕」なんて、送るわけです。
飛んで帰ってきます。うちがこないだしたら、主人の職場は💕マークだらけになったそうです👶
子どもを抱える主婦は強く行きましょう‼️
- のん+alpha(7歳)
コメント

退会ユーザー
離婚覚悟の最終手段って感じですね😅
のん+alpha
そんなのものすごく高いもの買ったときだけですよ。
普通の旦那さんは優しいのですよ。
浮気されてませんか?あなた、少し心配です💦
もちろん、旦那の飲み代や他の女の子に使われる程度しか使ってはいけません。
それくらいで、怒る男はもう隠し子とかがいて、飲み代といいながら生活費なのでしょう。
そんなやつら、捨ててやりなさい‼️
姫ママ*ʚ♡ɞ*
横から失礼します^^;
ほのさんの一文で、あたな少し心配です、捨ててやりなさい!はぶっ飛びすぎというか、逆にのん+ alphaさんが大丈夫ですか?と思いました😱
退会ユーザー
金額関係なく、生活費の使い込みや浪費の有責で離婚になる可能性ありますよ💦
使った分を慰謝料として返還するなどになりかねないです…。
浮気されてませんよ!(笑)
心配頂かなくても大丈夫です!(笑)
のん+alpha
気持ちはわかりますが、ママリも女性のフリをした、男性諸氏が多くて。
一生懸命、ママさんたちを誘導しているのが、歳食ってると分かるわけですよ。
たしかにぶっ飛んでますが、昔はこんな基準の世界ではありませんでした。
ほんの12、3年前のお話ですよ