
下腹部の痛みで受診した際、エコーの説明が不十分で性別についても曖昧な回答でした。病院に電話しても良いか悩んでいます。心狭いのでしょうか。
下腹部が痛く検診日の2日前に受診しました
エコーは4D見せてもらえず
見せてもらえないんですか?ときいて
あごめんごめんみたいな感じで見せてもらい
4Dも全然全身見せてもらえず性別ていつ頃わかりますか
と聞いたら次じゃないかなと適当。
帰宅中にもらったエコーを見るとなにがなんだかわからない
適当な写真をもらいました。
これは病院に電話していいんですかね、
気にしすぎ、?笑
そんなながれ作業の人に生まれる時やってほしくないとも
思いました心狭いですか
- しい(妊娠30週目)
コメント

かえる
その対応は嫌ですね😱
エコーの時もココが足で〜とか説明なかったですか⁉️
私の産院では、看護師さんと先に話せるのでその時に今日は4D見せてほしいです、とか、張りとか便秘とか気になることを伝えて看護師さんから先生に引き継いでもらうスタイルです!

ママリ🌷
検診日を変更したってことですかね?
変更して検診してもらったならうーん…と思う対応ですが、2日後の検診は変わらず、下腹部痛での受診なら4Dとかエコー写真もらうとかなかったです💦
性別は産院によっては22週まで教えない方針のところもあるので🥺
-
ママリ🌷
でも妊娠中の下腹部痛でメンタルも弱ってるところなのでもうちょっと寄り添って欲しいですよね😣
- 6月19日
-
しい
検診日を変更しました、!
次1ヶ月後きてね〜といわれて、、
私の友達が1ヶ月半ちがいで先に友達が産まれるんですけど同じ病院で
性別教えてもらってたので
そーゆう方針ではなさそうです( ; ; )- 6月19日
-
ママリ🌷
検診だったら急だとしてもちゃんと説明とかしてほしいですね😭
特に17週くらいだと胎動もまだしっかり感じないし検診4週間隔だし不安ですよね🥺- 6月19日

はじめてのママリ🔰
妊婦健診の項目で行ってないので
エコーして貰えるのが当たり前ではないかな?と思います🤔
私も22wに出血があり予約時間外で行きましたが
妊婦健診ではないので、
エコー、もちろん4dも無く内診だけでしたよ😊
5日後妊婦健診予約してたのでその時に腹部エコー、4Dもしました!
なので別にそんなに気にすることではないかなと思います。
先生もその日痛みの原因がわかればって感じだと思うので。
-
しい
行く前に電話して2日後だから
今日検診もしちゃおっかという感じでした、、
またすぐ行けるのであれば全然問題ないんですけどまた1ヶ月後なので
なんとも言えない気持ちです( ; ; )- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
それだったら話が違ってきますね😭
また1ヶ月後か…ってなりますね😔- 6月19日
しい
えー、めちゃくちゃいい産院ですね( ; ; )
足で〜とかもなかったです( ; ; )
かえる
看護師さんと話せる機会があるなら、もう少し詳しく説明してほしいとか言ってみていいと思いますよ!!
10ヶ月長いですしね🥹🥹
しい
ありがとうございます😭
そーします🥲🥲