※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりか
子育て・グッズ

6時、10時、14時、18時、22時にミルクを与えているリズムですが、お風呂と就寝は何時が適切でしょうか?

教えてください😭
6時ミルク
10時ミルク+離乳食
14時ミルク
18時ミルク
22時ミルク
このリズムの場合、お風呂と就寝は何時にしたらいいですか??💦💦

コメント

はじめてのママリ

お風呂は18時のミルクの後でいいんじゃないですか🤔?
22時のミルクを飲んでから寝るのだと遅いと思うので わたしなら20〜21時に量を減らしてミルクで寝かせます🤔
いつも何時に寝てるんですか?

  • ゆりか

    ゆりか

    いつも20時〜21時には寝たのですが、ミルクの回数が4回でトータル700行かないことが増えてしまったのでて保健師さんに相談したところ、夜もう一回増やしてみたらと言われたのでどんなリズムにしたらいいのかとすごい悩み中です😭😭😭

    • 7月30日
deleted user

17時半にお風呂で、お風呂出てからミルク上げて、20時前に就寝にするかなと思いました🤔
それかぐずらないようなら18時にお風呂→ミルクとかですかね✩*॰¨̮

  • ゆりか

    ゆりか

    その場合20時すぎに就寝で22時にミルクで起こすのですかね?😭
    保健師さんに一回ミルク増やしてあげたらトータル700は行くと思うと言われたのですがどんな感じであげればいいかわからなくて😭

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜は起きたらあげるようにして、無理に起こして上げなくていいと思います⠉̮⃝︎︎せっかく寝てるのに起こしてミルクあげてもグズってしまいそうですし💦
    トータル量を増やしたいなら、1回のミルクの飲む量を増やすのはどうでしょう??🤔

    • 7月30日
  • ゆりか

    ゆりか

    そうですよね😭💦💦
    一回のミルクが調子良くて190飲むかな程度でムラがあり140しか飲まない時もあるので😭😭

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😣💦
    うちも5ヶ月くらいからミルク4回になったんですけど、その時小児科の先生から「ミルクの量はその子に寄るから、体重も成長曲線の中に入ってて、500ml以上飲んでれば全然問題ないよー」って言われました✩*॰¨̮
    体重の増えが問題なければ、ゆりかさんが大変なら700にこだわらなくてもいいのかなと思いますよ( ˊᵕˋ*)

    • 7月30日
  • ゆりか

    ゆりか

    そうなんですね😳!
    体重気にしながら様子見てみたいと思います😭!
    ありがとうございます💦💦

    • 7月30日
りんご

うちとほとんど一緒です。17時半から18時で入浴して19時就寝しています。

  • ゆりか

    ゆりか

    ありがとうございます!
    22時のミルクでまた起きる感じですか???💦

    • 7月30日
  • りんご

    りんご

    22時から23時ぐらいで一回起きて飲んでオシッコしてそのまま寝ます。

    • 7月30日
  • ゆりか

    ゆりか

    ありがとうございます!

    • 7月30日