
相談です。文章力ないため長くなってしまいました😭当時彼氏だった旦那と…
相談です。文章力ないため長くなってしまいました😭
当時彼氏だった旦那とFacebookが原因で喧嘩になった事があり、お互い辞める事になりました。
その時に「こっそり始められる方が嫌だから辞めたくなかったらやめなくていいから。辞めるならこっそり始めるとか無しだからね」と言われ、辞めました。
(去年の6月くらいの出来事です)
最近、旦那のiPadを勝手に見てしまいました
そしたらFacebookに登録している事が分かりましたw
登録日は去年の9月でした。
多分自分の携帯からでもアカウントは別に登録していると思います。(オススメユーザーに出てきた)
名前はバレないようにか、フルネームではなく名字と名前1文字ずつでした。どちらのアカウントも。
友達とかはいないので恐らく閲覧用だと思います
去年の8月頃に連絡をとっていた女をFacebookで探してたりしたんだと思います。
キーボードの変換にその女のフルネームが出てきたのでw
なので私もさっきFacebookに登録しました。笑
コソコソせずに堂々と名前も写真もアップするつもりです
旦那にバレるのを待つか
私から旦那にFacebookはやらない約束を破ったことを問い詰めるか迷っています。
ただ、iPad見たことはバレたくないので
Facebookやってる事バレるのを待つしかないですかね😂
メアドで登録しているようで連絡先同期しても出てきませんでした、、
- みぃちゃん(7歳)
コメント

もき
旦那さんにバレるの待つと、みいさんが一方的に約束破ったとなりませんか?😣💦旦那さんも破ってるのに、バレてないと旦那さんは思ってる状態なので自分のことは隠して問い詰められないか心配です

ママ
久しぶりにFacebook登録しない?ってわざと誘ってみるのはどうですか?
-
みぃちゃん
それいいですね!!
でも「なんで?めんどいからやだ」って逃げられると思います😂- 7月30日
-
ママ
じやあー、私だけ登録するわ!って言って最初から旦那さん見つけといて、え?これ旦那さん違うん?とわざとらしく言うとか?笑
バレるの待つのはいいかと思いますが、きっと旦那さんからは何にも言わないと思いますよ💦
約束破ってるんやし、わざわざ報告しないかな?と思います。- 7月30日
-
みぃちゃん
それいいかもしれないですね😊
でも名前が名字と名前の頭文字の1文字だけなので見つけられるかな…💦
そうですよね、旦那からは言ってこないですよね😂- 7月30日
みぃちゃん
バレた時に私から問い詰めていこうかなーと考えてます🤣🙌