
保育園の退園心配ですが、保育園に事情を説明済み。退園になる可能性は低いと担任から言われた。都内で一日登園も可能。
保育園の退園についてです。
元々、私の実家の母の介護のため保育園に預けていました。母の状態も落ち着いたので仕事を決めてきました。
8/1から働く予定でしたが、つい最近母が急変しました。このまま入院したらもう帰れないかもしれないと言われ、自宅で看取るために帰ることにしました。
私の仕事は、ありがたいことに母を看取って落ち着いてからでいいとのことで、内定取り消しにはなっていません。
保育園にはその通りの事情を説明しました。
母は1ヶ月は厳しいだろうと言われています。
母のことはしっかり看取りたいですが、保育園が退園になってしまうのではないかと心配です。。
今朝担任の先生に電話で話し、「事情が事情だから、退園にはならないですよ!」と言ってくれたのですが、「園長と相談してまたお昼寝の時間に連絡します」とも言われました。
実家と自宅は都内なので(2時間の距離)、一日くらいなら登園することもできると思います。
こういうケースでも退園になると思いますか??
- ねこ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
色々と辛い状況だと思います…
保育園の方は仕事はもう決まっている訳ですし、大丈夫だと思いますよ。
ねこさんも倒れてしまわないように、無理しないでくださいね😢
ねこ
ありがとうございます!
きっと大丈夫ですよね💧こんな時ですが、やっと入れた保育園が退園にならないかが心配で。。
お気遣い、ありがとうございます😊