
離乳食でうんちが硬くなり、改善策を模索中です。
7か月の男の子を育てていて、離乳食が二回食になって1週間ちょっとです。
一回食の時は問題なかったのですが、二回食になってから、急にうんちが硬くなり、本人は1日に何度も頑張って出そうとしても、おしりに挟まる程度のちょびっとのうんちしか出ません。
2食ともヨーグルトを食べさせたり、お腹、全身マッサージをしたり、綿棒でおしりの穴を刺激したり、いつもより麦茶を積極的に飲ませたりしてますが、変わりません。
機嫌は良いです!
何か改善のアドバイスをいただけないでしょうか😭??
- だんだん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まあ
うちも硬くて出ない時期あって
食物繊維をとると少し改善したので
手作りの寒天ゼリーとか
バナナはどうですか??

花束❁¨̮
最初はうちもそうでした!
便秘ってわけではないですよね??
1日1回出てれば問題ないみたいですが。。
うちも、固くて出にくかったのですが、1日1回は出てたし便秘じゃなさそうなので様子みてました💦
離乳食に慣れてきたのか、数日後にはスルリと出てくれました。
けど、やっぱりときどきつまり気味のときもあります💦お腹ぽっこりしてますもん💦
子どもが慣れてくれるまでわたしは様子見てました
-
だんだん
うーん、前に比べると便秘に入ると思います。硬さは、大人のうんちくらいだと思うんですが、量が毎回ちょびっとなので、まとめても一回分にはならないかなーって感じです😣
そうなんです。うちもお腹ぽっこりで重たいです笑
意外と同じ方がいて心強いです。
少し様子見てみます!
ありがとうございます!!- 7月30日

sumire
私の息子も二回食になったくらいから便秘になってうんちもおしりに挟まる程度のうんちしか出ません😭
食物繊維のある食べ物をあげるのもいいみたいです!後6ヶ月頃から飲める果汁が多く入ってるジュースもいいみたいですよ!気になるようなら一度病院に行って浣腸してもらうのもいいかもしれないですね✨
-
だんだん
えー同じだったんですね!一回食で大丈夫だったからどうしたらいいかわからなくて😭💦
果汁!なるほど!それは試したことなかったので、試してみます!
浣腸もそうですよね!一回スッキリしてほしいです😢
ありがとうございます!!- 7月30日

花束❁¨̮
以前はうちは6~8回1日に出てました!
それがいまでは1~2回です!
回数は月齢とどに腸が発達するので少なくなるし、軟便から固めに変化するのは成長の証だと思いますよ✨
ちょびっとでも出てるんですね!
なら便秘ではなさそうですね🐼◎
硬さが気になるならやっぱり水分補給しっかりすることですかね。
硬い便のところに食物繊維や繊維質を無理矢理摂取すると、かえって詰まるみたいですよ。水分でしっかりと、詰まってる便を柔らかくして出し切ることが大事だそうです
-
花束❁¨̮
ごめんなさい、誤字です
月齢とともに です- 7月30日
-
だんだん
すごくご丁寧にありがとうございます😭💓
今日本人がうつ伏せで長いこと頑張ってて、硬めのが割と多めにでました!!そしたらそのあと、いつもの感じのも大量に出ました!
なんとか一安心です😭
食物繊維とか気にしてたけど、硬い便のときはダメなんですね!
知らなかった!!勉強になります!!!
このまま水分は多めにとらせて、様子見したいと思います!
本当にありがとうございました💓- 7月30日
だんだん
バナナは一日一回はヨーグルトに混ぜてあげています!
寒天ゼリー!なるほど🤔
試してみます!
やっぱり食物繊維ですよね!
ありがとうございます!!