

退会ユーザー
自宅安静ならやめたほうがいいですね💦
自宅安静=トイレと風呂以外ベッドで過ごして ってことだと思うので...
外出OK出たなら自己責任でって感じだと思います😞

あられ
自宅安静ならやめたほうがいいですね。
基本外出は禁止ですので!
なにかあってからでは後悔しますよ💦

ぽよ
私なら家で安静にとの事ならなるべく家から出ません🙌

みにとまと
私だったら行かないですね💦何かあったら怖いので。
ネットの情報が必ずしも正しいとは言えないので、赤ちゃんと御自身のことを第一に考えた方がいいと思います🤗

はせっち
子宮口何センチですか?
35wのようですが、通院している産院ではもう出産可能ですか?
もし可能だとしても、35wでの出産だと赤ちゃんの入院が長引いたり、色んな処置をされると思います。
何事もなければそれに越した事はないですが、私なら先生の言うように安静に過ごすと思います☺︎
私自身切迫早産なので、なにかあったら…と妊娠中は常に思い用心するようにしてます☺︎
産後もゆっくり息抜きできないですし、その前に…って思う気持ちもよく分かります!
私も2人とも3ヶ月弱外に出かけられなかったので、出掛けたい!ストレス発散したい!って気持ちがとっても強かったです。
でも今ではあの時ちゃんとしてて良かったぁと思ってます☺︎
カラオケも自己責任にはなります☺︎
なるべく安静になら、少しぐらいなら大丈夫かと思いますが、後悔のないよう判断して下さいね☺︎

アイ
なるべく自宅で安静になら、あんまり良くないですが、35週ならうまれてもそこまでは問題ないと思います。
腹圧がかかる歌は良くないみたいで、知らぬ間に腹圧がかかって、赤ちゃんに影響ある場合もありますよ。
自己責任で行く感じだと思います。

はじめてのママリ
自宅で安静にって医者が言うのだからその通りにした方が良いですょ‼️
私もそのようにいわれましたが、絶対安静と言われたわけじゃないからこのぐらいは良いのかなと思って、カラオケじゃないけど家事したり家族付き添いの元スーパーへ行ってたら子宮頸管が更に短くなっていて入院となり正期産まで入院生活を余儀なくされています💦
どこまで安静にした方がいいかは主治医に確認した方が良いですょ🌟
でも、どっちにしろカラオケはやめたほうがいいかと思います💦歌うときは腹圧がかかるだろうしあまりお勧めできません💦
自宅安静のレベルなら良いですが、入院生活はもっと辛いですょ💦私は、自室内なら歩いて良いけど、下の外来診察に行くのは車椅子ですし、持続点滴を退院するまでの入院期間2ヶ月ずっとしないといけません‼️そのためシャワーも3-4日入れないのは当たり前、なるべく自室で過ごしただただ時間が潰れるのを待つ日です‼️おまけに張り止めの点滴って凄く漏れやすいので毎日差し替えてます‼️
自宅安静でつらいだろうけど、こんな入院生活に比べたら天国だと私は思います🌟しかも、あやのさんの場合は今35週目なので、安静にしてもあと1-2週間の辛抱なので頑張って下さい❤️

おさる
自宅安静なら行かないです💦
何かあって後悔したくないですから。
ネットで書いてたから〜で済ませられるなら自己責任で行けばいいと思いますが…
私ならば絶対行かないですね(・・;)

ちびすけ
無理の無い外出が可能であればとありますが、あやのさんは自宅で安静と言われてるのでまず、無理です!!
ストレスなの分かりますが
それでお腹の子に何かあったら
後悔ないですか?
あの時我慢してれば
ちゃんと安静にしてればって
後悔する事になります。
それでも出掛けるなら
お好きにどーぞって感じです。

はじめてのママリ🍀
自宅安静ならやめといたほうが
いいと思います🙌🏻💦

退会ユーザー
自宅安静中は、病院に行く以外は基本外出禁止です。
私も週数は違いますが、自宅安静になり家事とかは旦那に任せて家で横になってるように言われました。
コメント