
コメント

はじめてのママリ🔰
最初は孤独感、子育てがてきない
人生をやり直したい、どこか遠くへ行きたい、この場から逃げたい、などなど今ある現状から逃げたかったです
その後に
とにかく体がだるかったです
寝ても寝ても眠くて食欲もなかったです
鬱症状は一般的に寝れないって言われてますが私はただただ横になって寝たかったです眠かったのは心の疲れからきていました。
栄養ドリンク飲んでもすっごい眠たいの😴
心の疲れとは気づかず体のとこかが悪いと思って普通に病院にいって血液検査をして以上なしで、その時はなんでこんなに体がダルく眠いのか原因がわからずモヤモヤしてました。
心療内科に行ってお薬をもらいつつ
何もできなかったので実家に頼りました私は3人子供がいるので上2人は義母さんにみてもらい別々に暮らしています
下にできた赤ちゃんは一緒に私と実家に暮らしています私が調子が悪い時は母がみてくれています
今は快方に向かい後少しで娘がいる家に帰る予定です
家に帰るとワンオペ育児が待っているのでたまに今は一泊二日なり日帰りなどをして体を慣らしている所です。
誰にも頼れなくても薬だけでももらった方がいいですよ😀
楽になります😀
ざっとこんな感じで簡単に説明しましたが今はだんだんと鬱を乗り越えている所です😀

yuu
死にたい、赤ちゃんを虐待してしまいそう、食欲不振、不眠、無気力になるなどの症状でした。重度の産後うつで入院手前までいったので赤ちゃんとは1ヶ月半離れて療養し、薬を服用して治っていきました。産後うつは半年で寛解しています!今は元気すぎるくらいで毎日ワンオペで頑張ってます!
-
2子まま
コメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまい
すみません😢
薬でよくなるもの
治るものだと
知って少しホッとしました
ワンオペ育児
無理なさらず程よく頑張ってください😣❣️- 12月20日
はじめてのママリ🔰
実家に今は40日ぐらいお世話になっています😀
鬱の薬も合う合わないがあり合わないから病院行くのやめようではなく
合う薬を先生と相談しながら飲んでいく感じです
私も1回目で処方された薬は合わなくて症状は改善されず先生に相談して次はこの薬を飲んでみようって感じで処方してもらい、今はこの薬があっている感じです😀
鬱の症状で不安もすごくありました
ワンオペ育児やこの先の事など
色々な不安が私の胸をつきさしていました😭
今は薬で緩和されて不安はなくなりました😀
長文ですいませんでした😣
2子まま
お忙しいところ
沢山コメント頂き
ありがとうございます😢
薬でよくなると思って
いなかったので
安心しました😭
病院行くのをやめようではなく
相談しながら合う薬を探す
とても参考になります
ありがとうございます😢
体調の方はいかがでしょうか?
風邪も流行っている時期なので
お身体にお気をつけてお過ごしください😣
コメントありがとうございました😢