
1歳3か月の息子が歩けず、MRI検査を予約したいと思っています。同じ経験の方いませんか?
1歳3か月の息子がいます。
昨日検診に行ってきました。
8ヶ月あたりから毎月いっています😅
理由は、つかまり立ちハイハイ歩行が遅いからです。
まだ、歩けません!
先生に つかまり立ちしたときに、屁っ放り腰が良くなれば歩けると思うんだけど。
多分大丈夫だと思うけど、一応MRI頭の検査しときましょう。と言われました。
再来週予約しました😱
同じ感じの方いますかー?
標準一歳半で歩く と保健師さんに言われましたが、一歳半までに歩けるのかな😂
- mamako(10歳)
コメント

ふゅ
成長速度は、人それぞれ違うのでまだ焦らなくても大丈夫ですよ(^^)あくまでも一歳半は平均です!遅い子ですと3歳くらいという子もいますよ〜☆
MRIで異常なければ、気長に見守ってあげてください♡

chan214
うちの子も1歳3ヶ月ですがまだ歩きません。
今もつかまり立ちやはいはいできないのですか?
-
mamako
つかまり立ちは椅子に座ってならできます、
ハイハイはできます😄- 12月5日
-
chan214
なかなかあるきませんよね( ; ; )
- 12月5日
-
mamako
はい…😲
男の子は喋るのも歩くのも遅いと親戚に言われたことあります。
私の友達の子供も歩くの一歳半だったみたいで、、ハイハイしないで歩いたそうです😆💦
ハイハイでよく動こくから、見守ります😣💧- 12月5日
-
chan214
周りの子と比べないようにしようと思っててもなかなかそう思えなくて焦ってます。本当に1歳半くらいで歩いてくれるのか心配でたまりません>_<気長に待つしかないですよね。なにか練習とかさせてますか?
- 12月5日
-
mamako
練習はしてないです😓
私が赤ちゃんのときは歩行器乗ったらすぐ歩いたと母が話してましたが、医者からは歩行器禁止と言われ😵
男の子は身体が大きいし骨も太いから歩くのに時間かかるのかな??
女の子と男の子の骨の太さ形が違うらしいです‼︎- 12月5日
-
mamako
知り合いも歩行器ダメなの初めて知ったよ!と驚いてました笑
歩行器が本当にダメなのかな??
ダメなものを、お店で売ってるのー?て旦那がいってた😨- 12月5日

chan214
歩行器だめなんですか?うち普通に使ってました。でもあるかないです。やっぱ個人差ありますね。
-
mamako
医者に禁止されるまで歩行器乗ってましたよ😣
歩行器のるとスイスイ足動かしているし、いいんじゃないのー?!と思ってましたが😳
身長体重は丁度いい大きさなので、
本人のやる気ですね!😓- 12月5日
mamako
異常ないといいです😣💦
家族親戚は全然大丈夫!ていうけど、友達とかまだ歩かないのー?と言われるたび心配に😂
コメントありがとうございます!