
コメント

まりり
カンジダ膣炎なったときは
中も外も痒くて痒くて...
膣錠いれてもらいました!

mama
妊娠する前は毎月のように、妊娠してからも2ヶ月に1回ぐらいはカンジダになってます。
私はいつも病院で洗浄してもらった後膣錠を入れてもらい、さらに塗り薬も出してもらってます!
中が痒いなら膣錠入れてもらった方が早く良くなると思います(*^^*)
-
ももも
ありがとうございます(TT)❤
- 7月30日
まりり
カンジダ膣炎なったときは
中も外も痒くて痒くて...
膣錠いれてもらいました!
mama
妊娠する前は毎月のように、妊娠してからも2ヶ月に1回ぐらいはカンジダになってます。
私はいつも病院で洗浄してもらった後膣錠を入れてもらい、さらに塗り薬も出してもらってます!
中が痒いなら膣錠入れてもらった方が早く良くなると思います(*^^*)
ももも
ありがとうございます(TT)❤
「妊娠7ヶ月」に関する質問
妊婦です。妊娠6ヶ月の時の1番最初の子宮頸管測った時は30mmでした。今回妊娠7ヶ月で子宮頸管を測ったら28mm短く測ると26mmでした。来週も子宮頸管チェックをしてくださるのですが、もともと短いという可能性もあるのでし…
妊娠7ヶ月です。 昨日妊婦健診をして次から2週間ごとの検診になったのですが、念のため来週子宮頸管チェックがあります。 子宮頸管チェックだけの病院の場合お金はかかるのでしょうか? 妊婦健診は私の地域の補助券で毎回…
妊婦です。妊娠6ヶ月の時の1番最初の子宮頸管測った時は30mmでした。今回妊娠7ヶ月で子宮頸管を測ったら28mm短く測ると26mmでした。来週も子宮頸管チェックをしてくださるのですが、もともと短いという可能性もあるのでし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ももも
そうなんですね!!病院行ってみようと思います(TT)