 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
26wの時、4Dエコーしてくれる病院に行きました。5000円でした。
性別は17wですでに確定していたので、その時はよく見てもらわなかったです💦
 
            つむmum🍀
受けに行ってないですが、私が通ってた産院には来られてる方いました🎵
料金は、4Dエコーのみの方は5400円って書いてました✨✨分娩予定の方は3240円でした❗️週数は、25週~が良いと言われました❗️私の場合は、逆子だったり顔を隠したりしてたので横顔しか見えなかったのと、性別もわかりませんでした😢
- 
                                    ママリ 25w以降が良いんですね!ありがとうございます! - 7月29日
 
 
            ここな
性別は4Dより、ふつうの?いつもの?2D?のほうがわかりやすいです。
- 
                                    ママリ ありがとうございます - 7月29日
 
 
            mii
25週で他院に4Dのみ受けに行きました😊5400円でした!
顔の表情はまぁまぁ見えたのですが、へその緒が顔の近くにあってその影で黒くボコボコ写ってしまい思ってたより綺麗には見えなかったです💦
性別は2Dに切り替えられて、これが女の子のお股だよと教えられました😅
- 
                                    ママリ だいたい5000円ぐらいなんですね!角度で見えたり見えなかったりは2Dと一緒なんですね😦 - 7月29日
 
 
            moka
25週の時に4Dエコーしに他の病院に行きました(^^)
写真とDVDもらって5500円でした(*^ω^*)
病院を調べた時に性別や測定みたいなのはしてないと書いてあったので、そのつもりで病院に行ったのですが、教えてもらえるみたいでした(*^_^*)
ただ私の時は赤ちゃんがお股閉じて見せてくれなかったのでわからなかったです(。>ㅿ<。)
- 
                                    ママリ DVDもついて5500円はいいですね!ありがとうございます。 - 7月30日
 
 
   
  
ママリ
安いですねー!😶ありがとうございます!