
コメント

sak1
どちらも同じ系列だったはずです!
ただベビィークリニックは入院施設はあらりませんがチャイルドケアのほうは入院施設はあります(^-^)

ゆきだるま
月山チャイルドクリニックはまだ建設中だったような気がします😳
花山ママクリニックで出産して、そのまま月山ベビィクリニックでみてもらってます😊
テキパキした優しい女医さんでした☺️
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
最近オープンしたみたいです。
同じ敷地内に小児科2つ???と戸惑ってしまいました。- 7月29日

湊
この間チャイルドケア
クリニック行きました!
日祝に行ったからかわかりませんが
予約して行ったのに1時間ぐらいは
待たされました・・・(><)
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
やっぱり病院はそれくらい待ったりするんですね〜。- 7月29日
-
湊
先生は男性だったんですが
私はやっぱりベビークリニックの
女性の先生の方がよかったです😅- 7月30日

ri_mama*・゜
両方小児科で受診可能です⭐️
診察時間が異なるので都合の合う方で大丈夫ですよ!!
脱腸(鼠径ヘルニア?)なら、チャイルドケアクリニックに小児外科があります。手術が必要な状態であれば受診後に大きい病院に紹介状出るので、とりあえずどちらでも大丈夫です👌
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
どちらでも大丈夫なんですね。
同じ敷地内にあるので悩んでしまいました。- 7月29日
-
a
mama*・゜さん
- 7月31日

sak1
月山ベビィークリニックは花山で、チャイルドケアは小松原ぢゃなかったですか?
家から近いほうでいいと思いますよ(^-^)
ベビィークリニックのほうは女の先生でチャイルドケアは男の先生でどちらも優しいですよ🎵
-
なぎさ
最近、目の前というか敷地内というか、移転されたんですよー。
検診以外の病院が初めてでなんだか緊張してしまいます…- 7月29日

みにに
こんばんは(^^)
月山ベビィクリニックは
比較的予防接種、検診など小学生未満を
メインで診察されてます。
午前中は緊急性ない病気などは
予防接種のみ。午後から一般診察です。夕方4時まで。
院長先生は女医さん
曜日により男の先生が診察してくれます。
月山チャイルドケアクリニック
県庁前より先月移転されてきました。
月山ベビィクリニックの院長先生の旦那さんです(^^)
入院外来など土日も
診察してくれるので助かりよね。
夕方は5時半〜
どちらの先生も良い先生です。
診察時間が違うので
仕事されてる方は
後方が多いかな?
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
すごく詳しく教えてくださりありがたいです!
乳児期はベビィクリニックにおせわになろうかと考えています(*^_^*)- 7月31日
なぎさ
お返事ありがとうございます!
同じ敷地内にありよけい悩んでしまいました。
入院施設の違いで、同じ系列ならどちらに行っても大丈夫かな???