
コメント

退会ユーザー
うちも11ヶ月半ばから、突然歯ブラシを口に入れるのすら嫌がるようになっちゃいました😭ママリでも質問させていただいた事あります!
対策を羅列しますと……
・歌って踊って楽しい雰囲気作り
・歯磨きの絵本を読み聞かせ
・一緒に歯を磨く
・子どもに大人歯ブラシもたせて、母親の歯を磨いてもらう(理解力ある子じゃないと難しい、うちの息子は自分の口にあわや入れるとこでした笑)
・おいしい歯磨き粉を使う
など……いろいろな対策もとってみたけど変わらずですね〜😅💦
なので、無理やり抑えつけて磨く鬼ババとなっております👹笑
前まで、足をまっすぐめに伸ばし、左太ももにこの頭を乗せ、仰向けに寝かせる→右足をのせ、子の胴体・両手をロックする→頭を左手で固定、右手で歯磨きとやっていて、ガッチリ固定できてました✨
ただそれが、仰向けに寝かせるのも嫌がるようになっちゃって。(当たり前ですよね😅)
なので食直後、ハイチェアに座らせたまま、後ろから頭を、自分のお腹に抑えつけるように固定して、頑張って磨いてます😓ちゃんと磨けてるか不安ですが、これしかやりようがなくって……
あまり良いアドバイスできず、すみません💦お互い頑張りましょうね😭

退会ユーザー
ギャン泣きですが旦那に押さえてもらって
無理やり歯磨きしてます😩
衛生士の友達から聞いたんですが、
まだ奥歯が生えてなかったら
奥の歯茎を触ると自然と口が
開いて磨きやすくなるそうですよ!
-
ここ
まだ奥歯生えてないので試してみますありがとうございます☺️
- 7月29日

みんみん
最初嫌がってましたが
歌歌いながら磨いてます!
子供もリズム取って笑ってます!
-
ここ
歌歌いながらやっみます☺️ありがとうございます!
- 7月29日
ここ
色々教えていただきありがとうございます✨いくつかやってない方法があったので試してみますそれでもダメなら私も抑えつけてやってみます!虫歯になる方が可哀想なので、、、