
コメント

退会ユーザー
うちは、あと数日で生後2カ月になる赤ちゃんがいますが、母乳あげてる時に、新生児時期から、もぞもぞ動いてたり、蹴ってきたり、泣いたり…。
みままさんと同じような時あります。
大抵は母乳でむせたか、むせて上手くゲップが出ないか、💩ウンチしたいか、お尻が気持ち悪いか、眠いか。だったりします。
そうじゃない時もありますが💦💦
体重の増えも順調に進んでいるなら大丈夫だと思います。
初めての育児で、もー😭何でーってなること沢山ですよね😭

🐶
もうすぐ2ヶ月の女の子です。
うちも、母乳あげてる最中に
泣き出したり、暴れたり、
何度も口を外したり
落ち着かない時あります。
私は一度あげるのをやめて、
落ち着かせてから
もう一度再開してます。
それでもダメなときは、
ゲップを出させます。
ゲップがでたら落ち着いて飲んでくれること多々ありますよ。
保健師さんに相談したら、
授乳終わりにして、それでもたりないで欲しがるようならもう一回あげてみてって言われました。
-
えむ
そうなんですか!
次あったらげっぷさせてみます😳
それか授乳一旦やめてみます!
ありがとうございます😊- 7月29日

あや
私もありますよー!出が悪いのかなー?って思ってます😂💥
-
えむ
私もです!
出てないのかと心配です💦- 7月29日
えむ
そうです蹴ったりします笑
むせるのはよくあります!
家族にも出てないんじゃないか
って言われるし
初めてで分かんないしほんと大変です😅
退会ユーザー
私も初めてで分からない事だらけで、母乳出てないのか?って不安になりましたが、新生児訪問でも1カ月検診でも体重は順調に増えてて赤ちゃんが1日に増える体重の目安平均1日25〜30gらしいのですが、我が子は1日60g😳平均超えてました🤣
だから母乳もしっかり出てる大丈夫👌って言われました😂
初めてって本当分からなくて、家族に言われると先生とか助産師さんとかに大丈夫!って言われても本当に〜ってなりますよね💦
退会ユーザー
娘さん、むせるくらいなら、母乳しっかり出てるのでは?
もし、近所に赤ちゃんの体重とか測れる施設があれば測りに行って見ても良いかもしれませんね😊
蹴ったり、唸ったりは排泄中かもしれないですよ。
あと、ウチの子は授乳中に他の人とかと話ししてると、ちゃんと見てよ!って蹴ってきたり泣いたりすることもあります😅
えむ
すごく増えてますね!笑
ちょー元気❤︎
ほんとそうですよね💦
けど助産師さんの言うことだから
信じてみようと思います😅