![hiroko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べないので、テレビをつけて口を開かせているが、テレビはやめた方がいいか悩んでいます。無音になると機嫌が悪くなるため、どうしたらいいか相談したいです。
離乳食をあげる環境についてです!
現在9ヶ月ですがもともと、離乳食の進みが悪くて量も食べません。未だにペーストでトータル100グラムも食べません。
なんとか食べてほしくて、テレビをつけてしまってます。NHKかEテレなんですが…。その方が口をあけてくれるので…。
でもダメですよね?
やっぱり、テレビは消してあげたほうが良いんですよね~?何か、部屋が無音になると機嫌がわるくなってしまって…。
- hiroko(7歳)
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
うちも最近までそんな感じでしたがテレビを消したらオエッてして本当に食べなくなり離乳食3.4日おやすみして今テレビを消して食べる練習してます。オエッとはならなくなりましたが本当に量は食べないです😭ミルクをがぶがぶ飲むんですが🤦♀️あとフルーツも食べるんですが、、時間かけて頑張るしかないですよね😭😭
![こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
うちの子はテレビが付いてるとテレビの方を向いちゃうので、消してます☺️
ご機嫌ナナメのときは、私が歌いながら食べさせてます。気を引くように、とにかく大声で熱唱したり、変顔しながら😂ケラケラ笑って口開けてくれます。
-
hiroko
そうですよね‼️テレビの方に集中しちゃってながら食べになっちゃって😰
テレビ無しで頑張ってみます‼️- 7月29日
hiroko
やっぱりそうですよね~😵今から、ながら食べは良くないですよね‼️
テレビ無しで頑張ってみます‼️