
朝から忙しくしているとイライラしてしまい、家事や子育てで大変です。このイライラを解消する方法はありますか?
ただの愚痴なのですが‥
今朝はいつもより遅く7時半に起きて、洗濯二回、朝食作り、片付け、離乳食、などバタバタとやっていたら
あっという間に今の時間(>人<;)
その間、下の子がギャーギャー泣いたり、上の子が
おもちゃを部屋中散らかしたりで、
余計、イライラしてしまいました。
旦那に子どもを頼んだら、バウンサーに下の子をのせて
自分は携帯みながら、足で揺らしていました。
その様子にまたイライラ。。
そうこうしてたら、もう昼ごはん。
それが終わったら、旦那は自分だけ
寝室に行き、就寝。
私は泣いてる下の子をおんぶして
今から残ってる家事です💦
このイライラ、どうやったら解消できるのでしょうか。
おもちゃだらけの部屋、下の子の泣き声、
頭が痛くなります💦💦
- ピッピー♬(7歳, 9歳)
コメント

mini
すっごいわかります😵旦那がいると、いつもイライラしないとこで余計いらいらしますよね😔
ピッピー♬
そうなんです(>人<;)
本当イライラしてしまいます💦