
主人が子育てに協力してくれず、自分の疲れや不満を感じている女性の相談内容です。
毎日35℃くらいの暑さからやっと解放されて、台風も去ったしお出かけしたいなぁと思ったけど
昨日久々に2人とも夜泣きで寝不足……主人は夜泣きには気付いてません。産まれてから気付いたことなんてほぼないです。
朝からだるい体に鞭打ちながら家事しておっぱいあげて寝かしつけしてあっという間にこんな時間。双子だけど日中にグズるのは勿論同時じゃないし笑 1日があっという間に過ぎます。
主人は平日休みの仕事なのですが仕事柄、出勤時間が遅い日がたまにあるんです。それが今日でした。なのに早めに起きてくれる事もせず、ギリギリまで寝て、ダラダラテレビを見ながら自分の身支度だけして家を出る。パジャマは脱ぎっぱなし、布団もあげずにそのまま。娘達が泣いててもちょっと話しかけてなだめようとするだけ。オムツかな?とかお腹減ってるのかな?とか察せられないのは何故?
毎日遅くまで働いてくれてる事には感謝してるし、休みの日も言えば色々手伝いをしてくれます
でも言わないと何もしてくれません。眠い疲れたが口癖です。なんで何でもかんでも言わないと分からないんだろう。私だって眠いし疲れてるけど朝から晩まで双子の面倒を見て、あなたの食事の用意をして、疲れて帰ってきても不快にならないように最低限の家事はしてる。疲れきってしまってリビングで寝落ちしてしまい、おかえり、お疲れ様を直接言えないのも悪いと思ってる。この前は半年に1度出る大好きな漫画を買いに行って、カフェに寄りたかったけどお金かかるし、帰りに自販機でジュース買ったら当たりでもう一個もらえたんだ、ご褒美かな〜って話をしたら、「すでに漫画買ってるのに何がご褒美なの?」とか言われるし。
私は自分の為に何もしちゃいけないのかな?主人は大好きだけど、疲れました。完全に独り言ですみません。うちの旦那よりマシだよってコメントはいりません。
- mio(7歳, 7歳)
コメント

さぁちゃん
毎日お疲れ様です✨
うちもそんな感じです! 言わなきゃしない。
ガソリン入れに行くと言って1時間帰ってこないとか。。
ガソリンスタンドなんて30秒の場所にあるし、そんなに時間かかるの?って思っちゃいます。
何してたのか聞くと、ガソリン入れてコンビニでジャンプ立ち読みしてた!とか普通に言われます😂

母娘でキティラー
双子ちゃん育てたことないので大変さはわかりませんがまだ生後半年経ってないなら猫の手も借りたいほどお世話も大変ですよね。
少しは気を利かせてほしいって本当同感ですよ。
-
mio
コメントありがとうございます💦
猫の手も借りたいくらい、、本当にそうです。ワンオペ案外大丈夫かな?なんて思ってましたが、なんだか急に疲れがどっと押し寄せてきました😅- 8月6日
mio
ありがとうございます💦
なんで言わないとやってくれないんですかね?ほんと謎です。。
さぁちゃんさんも毎日お疲れ様です!