※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の発達について相談です。興味が短い、一人遊び好き、言葉と行動のずれ、指差しなし、人見知りなし、笑い少ない、褒めても喜ばず、一緒にいるけど遊ばない。要求理解はあります。

娘の発達で気になるところが多々あります。
ご意見ください。

・一緒に積み木や手遊びをしても、興味持って見ているのは30秒くらいで、いつも自分から終了させて違う物に興味を示します。

・誰かが近くにいる状態で一人遊びするのが好きな様子。1人きりは嫌なようです。

・パチパチ、バイバイなど8種類ほどの言葉を言うとその動作ができますが、実際にそれを使う場面でパチパチやバイバイしてもそこはほぼやってくれません。

・要求の指差ししかしません。ママあれ見て!みたいな指差しは全くしません。

・人見知りしません。初めて託児所に預けた時も2時間全く泣きませんでした。
むしろ、親より他人に対しての方が愛想良くて沢山お喋りします。

・ゲラゲラ声を出して笑う場面が限られています。声を出さずに微笑む程度です。

・何かが出来て褒めてあげてもあまり嬉しそうにしません。

行こうか、おっぱい、ちょうだいなどは理解できてるようで通じます。
読んでほしい絵本や開けて欲しい箱は差し出してきます。

日中、家では私の行くとこにずっとついてきます。(泣かずに)でも、一緒に遊ぼうとしても興味ないみたいです。

目は合います、有意語はアンマンマンだけです。

1歳超えたお子様のママさんどうですか?

コメント

na

うちももう少しで一歳ですが人見知り以外は全く同じです!
一緒に遊び始めると怒り始めます💦
人見知りはする子としない子がいますよね😊
旦那の弟が自閉症ですが義母曰く、特に不自然なところはないと言われましたよ。

京

1歳はそんな感じでした😊

メロ

一歳くらいのお子さんだなっていう印象です。
私の子にも似てるなって思います。
バイバイなどは場面で声掛けを続けてください。そのうち覚えてやります。
男の子と違って外に興味を引くものが少ないのかもしれませんが指差しはしているので問題ないと思いますし、これから増えますよ。
うちも人見知りしません。保育園でもただ1人泣かない子でしたが預ける時間が伸びると流石に泣きましたよ。
大人だって面白くなきゃゲラゲラ笑えないです。大丈夫ですよ。
褒められてることに気付いてないかもしれません。◯◯できてすごいね、えらいね!と大げさに同じ言葉で褒めてあげるとそれもそのうち理解します。
一歳でアンパンマン言えたら将来有望ですね😊
特に気になる点はなかったですが、なにか心配ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    根気良く続けます💦
    アンパンマンだけは理解してるようで、アンマンマンと言うのですが、毎日言ってるパパママとか全く言いません😢
    1歳超えると、もっと親密になったり、感情表現豊かになるのかなと思っていたのですが、娘はいまいち変わってなくてなんか色々気になってしまいました⤵︎

    • 7月29日
rei

うちの息子も1歳の時は同じような感じでしたよ!

1積み木や手遊びしても興味すら持ってくれず落ち着かず違うものにすぐ興味持ってました。
2何なら今でも近くで一人遊びするのが好きで近くで一人遊びしてます。
3パチパチもバイバイも同じく動作は出来てましたがその場面では使えてませんでした(^O^;)一歳半ちょいくらいだったかな?それ位からそういう場面で徐々に使えるようになりましたよ🙆‍♀️
4同じくあれ見て!みたいなのはなくうちは要求の指差しすらしなかったです(笑)
5同じく人見知りしませんし周りへの愛想はママに対してよりいいです(笑)でも人見知りするよりは楽でいいなと思って気にしたことなかったです!
6その頃は同じく限られた場面でしか笑わず微笑んでることのが多かったです。でもこれは個性やツボもあると思いますよ(^o^)/
7褒めて嬉しそうにしたり同じようなこと繰り返しするようになったのも一歳半過ぎた頃だったかなぁ〜と思います

質問内容見た感じ異常があるようには私には思えないかな?と感じました!一歳半検診までまだ半年ありますしまだまだそれまでにも成長すると思いますよ(^o^)/うちの息子も未だにどこでも後追いしますし、何なら1歳じゃアンマンマンさえってか有意語なんて1つもありませんでした😂でも一歳半までにやれることも出来ることもまた増えていき、検診でも引っかかりませんでした!個人差ありますので、あくまでうちの息子の話なので参考になるか分かりませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりやすくありがとうございます❗️
    1歳半頃までにだんだん変わってくれると大丈夫そうなんですかね😳

    その後、共感の指差しは始まりましたか?

    褒めて何度も同じことするとか、可愛くて本当にやってほしいんですが…💦
    顔をクチャクチャに変な顔するので、それで爆笑したらその変顔を何度もやるようになったくらいで…💧

    • 7月29日
  • rei

    rei

    確実に大丈夫とは言いきれませんが現段階で多少なり意思疎通取れてるなら大丈夫だとは思いますけどね🙆‍♀️一歳半頃でも気分でやったり、やらなかったりは多かったイメージあります!いまでは逆に自己主張激しすぎて指差しどころかあれやこれやと要求が凄いです😱変顔してママが笑ってくれたのが嬉しいんですね💕可愛いですね😁それが出来ればこれからもっと色々増えていくと思いますよ〜✨

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気分でやったりやらなかったりってゆーのも不安になってしまうんですよね😅
    でも子供は気分屋だと割り切って見守るしかないですよね💦
    前向きになれる回答をありがとうございました😊

    • 7月29日
あやこ

普通かなと…わりと大人しいお子さんではありますが!まだ1歳なのでね…

かさめる

集中力がない(興味がない?)のは一緒だったなぁと思い出しました!絵本とかも、しっかり食いつくようになったのは2歳こえてからです💦
パチパチ、バイバイもまだ気まぐれでしたね・・・
指差しは1歳ちょうどの頃はまだ全然できませんでしたし、言葉はママしか言いませんでした🙄指差しは1歳3カ月、ママ以外の言葉は1歳4カ月でようやく出ました!
笑いのツボは、当時は気づきませんでしたが、次男がかなり笑う子なので、長男はあんまり笑わないタイプだったんだなぁと今は思います💦

今は4歳になりましたが、ベラベラ喋ってゲラゲラ笑って友達もいて、特に心配なく育っていますよ😊