※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お仕事

葬式で仕事を休むのは非常識でしょうか?知人の葬式に参列したいが、親族以外は休み取りにくいか不安。参列証明が必要か疑問。経験不足でお恥ずかしい。回答よろしくお願いします。

知人の葬式で仕事を休むのは非常識でしょうか?

現在歯科助手の正社員試用期間です

昨日母の友達のお母さんがもうあまり長くはないと連絡が来ました
私も小さい頃から本当のばあちゃんのように接してもらい、大変お世話になっている人なので
もし亡くなったとなればお通夜葬儀に参列したいと思っています

ですが一般的にはやはり親族以外だと休みはとりにくいものなのでしょうか?
旦那に参列した証明が必要じゃない?と言われたのですが証明とはなんでしょうか?
知人でも必要になるものなのでしょうか?

これまで葬式に参列した経験があまりなく無知でお恥ずかしいですが、回答よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

親族以外だと難しいと思います。

親族以外なら仕事帰りに行くとか
体調不良など他の休みで休んだ
ほうがいいと思います。

  • みー

    みー

    やはり難しいんですね

    仕事帰りだと片道2時間ほどかかるのと仕事が終わるのがほとんど20時半なので難しく(-_-;)
    嘘をつくのは気が引けますがそれしかなさそうですね

    コメントありがとうございます♪

    • 7月28日
deleted user

親族以外の休みが取れるかどうかは会社によって違うと思います💦

以前父が葬儀に参列した際、香典返しのハガキ?を会社に提出すると言ってました!
全ての会社がそういう申請が必要かは分かりません😵💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに父が参列したのは義祖母の葬儀でした。

    • 7月28日
  • みー

    みー

    個人歯科なのであまり厳しくはなさそうで、頂いた紙(給料や休み等の事が書いてありました)にはその辺りはありませんでした
    それとなく聞いてみることにします!

    義祖母の葬儀でも提出する必要があったんですね
    香典返しのハガキですね
    もし必要な時のために覚えておきます!

    コメントありがとうございます♪

    • 7月28日
りょっぴ

3等身までが対象な所が多いですかね😅
知人だと、欠勤か有給で休むしかないかと💦

  • みー

    みー

    3等身までが多いのですね
    有給はまだないので欠勤になるのは構わないのですが
    もし試用期間中に…となれば印象はよくないですよね(^_^;)

    コメントありがとうございます♪

    • 7月28日
HONU

普通は知人では難しいと思います。
通夜は休みを取らなくても行けますよね?
お別れしたい気持ちは分かるので、通夜でしっかりお別れされてはいかがですか?

  • みー

    みー

    片道2時間位かかるのと仕事が8時半~20時半までなので休みを取らないと行けなくて(-_-;)

    知人ではやはり難しいんですね

    コメントありがとうございます♪

    • 7月28日
はじめてのママリ

欠勤、もしくは有給で休めば良いと思います。
身内ではなくても大切な方となお別れですからね。
私の職場では証明などは必要ありません。

  • みー

    みー

    知人のと言うと休んでまで行くものなのなのか、非常識に思われるのではないかと(-_-;)
    証明は会社によりなんですね
    素直に確認してみます

    コメントありがとうございます♪

    • 7月28日
みっきー

残念ながらそれを理由にズル休みする人もいますから、参列した証明がいるのでしょうか。
参列した際に頂戴する御礼のお品物の中にハガキサイズの挨拶を入れてくれているので、それを提出しなければいけない会社もあるようです。

まず正直に話されてはどうですか?
その人とどれほどの仲だったのかは他人にはわからないですから、話してみたら快く行っておいでと言って貰えるかもしれませんし、無理そうなら後日お線香をあげにいったらいいでしょうし。

うちの会社は中小企業ですが、そこらへんはあまり厳しくないです。

  • みー

    みー

    そうですよね
    ズル休みだと思われるのは嫌なので
    証明が必要だと言われたら提出はします
    お品物の中にあるんですね!
    きちんと覚えておきます

    素直に話してみることにします!

    会社により違いますよね
    うちもそのあたり緩ければいいのですが

    コメントありがとうございます♪

    • 7月28日
はらぺこあかむし

普通は忌引は親族のみですね。

ちなみに、生きているうちにご挨拶に行くのはだめなんでしょうか…?
「重病の方なので、来週1日、午後だけ休みがほしい」「埋め合わせはします/今度都合悪い人が出たらシフト代わります」等の申し出の方が、職場としても受け入れやすいですし。

万が一のことがあれば、お葬式の後で、別にお焼香させていただくとか。

きりん

職場によると思います。。

事情を読むと別に非常識だとは思いません。ですが、親族でないのでもちろん公休にはできませんし、懇切丁寧に説明をしても、理解/考慮してくれるかは上司や事務によると思います。
まして正社員登用の大事な時期なら遅刻早退もできれば1日だってしたくないところですよね。。😢

欠勤でいいんですがこの日休めるでしょうか…と恐る恐る聞いてみるのをオススメします🙆🙆