
コメント

さら
年収700万 年間貯金220です!

ガオガオ
夫の年収は同じくらいですが貯金額は年間100万弱くらいです〜(^^;
私は扶養内の在宅ワーカーですが、1円も家計には入れてません>_<
婚前の持ち寄り貯金があり、ほぼ運用させてしまっているのですが財産としては1400〜1500万ほどです。
-
ジャスミン
ありがとうございます😊
私も扶養内で自宅での仕事ですが、ついつい私のお給料から補填してしまっています。唯一、個人年金保険を自分で払ったり、お中元、お歳暮のやり取りの時は私のカードを使うので私払いです。
運用でそれだけあると良いですね!- 7月28日

𖠋𖠋𖠋
主人のみで年収430万、貯金は児童手当・出産祝い込ですが140万でした(*¨*)
今年は結構使っているので100万出来るか怪しいところです( ; _ ; )
-
ジャスミン
ありがとうございます😊
お子さん2人いらっしゃるのに凄いです!
私も子供が産まれてから殆どお下がりでまかなえてるものの、何かと出費が多いです💦最近はもっとどうにかしなきゃと思うので意識改革中です。- 7月28日
-
𖠋𖠋𖠋
去年は140万でしたが、その前は120万くらいでした(*¨*)
今年は私の骨盤矯正・ユーキャン(結局時間なくて出来てません)・お財布・iPhoneケース・キーケース・洋服で13万😶💦
主人も結構使ってます。
おまけに長男には洋服・おもちゃ・休日はやりたい事を思う存分やらせる、なのに次男には少しの洋服と離乳食食器くらいで全然使ってません🙇♀️
年収800万くらいが引かれる物が多かったりで一番大変だと聞きます。なのでそれでも150万の貯金が出来ているのは凄いと思います♡- 7月28日
-
ジャスミン
ありがとうございます😊
夫婦2人共に実家がかなりの遠方で帰省費がかかるのと、買い物行けばその都度アンパンマンの食品を握りしめる娘…。そして一番の浪費家は自分だとママリで自覚し始めたところです。
参考にさせていただきますね!- 7月28日

ママリ🔰
うちは世帯年収1400で年間400~500万の貯金です。
旦那のボーナスと私の給料を貯金してるかんじです(*´ー`)
-
ジャスミン
せ、世帯年収が凄いです!
差し支えなければ、みどさんの御職業は何ですか?- 7月29日
-
ママリ🔰
私は普通の会社員ですよ( ・ᴗ・ )不動産業です。
- 7月29日
-
ジャスミン
教えて頂きありがとうございます😊不動産業なんですね!
安定した収入を得る為には頑張る事も多いかと思いますが、収入の面は羨ましい限りです😆- 7月29日

Ri-co
みなさんきちんと貯金されてて凄いです!!
うちは世帯年収で約900万ですが100万も貯金できてないです💦
育休中なのと子どもの出費がかさんでいるのが原因だと思います…。
みなさんどんな方法で貯金されているのか気になります😲
-
ジャスミン
ありがとうございます😊
ほんと、そうですよね。
私は子供が産まれる前の方がめちゃくちゃ節約してました。妊活にお金がかかったせいもありますが、食25000円とかの月もありましたし笑
銀行に預けても増えないし、と言いっても投資は??ですし💦- 7月29日

ポケ
世帯年収1500万で、年間の貯金額は600万くらいです。そのうちの一部は投資してますので、全てが現金での貯金ではなくなります。現金での貯金は年150万くらいかと思います。
それ以外でも財形や保険での運用もあるので、それらも含めると年間トータルで750万くらいになるかと思います。
-
ジャスミン
世帯年収がうちの倍位で貯金額は5倍とか…す、凄すぎます‼️
私もポケさんのように稼げる妻になりたいです!- 7月29日

48
今確認したら
世帯年収850万円-900万円で
現金で170万
保険で80万
なので250万円でした(o^^o)
マイホームかったので、現金ぜんぶ無くなっちゃったので、また頑張って貯めます(*⁰▿⁰*💦
-
ジャスミン
うちも去年買って約一年半経過しました。家を買う前より出費が増えてる気がして💦最近家計簿を再開したら案の定でした。貯金額が減りすぎてかなり焦りましたよ笑
旦那は無頓着だし、危機感無いっていうか…ボーナスはあてに出来ないから毎月のお給料でプラスになるようにしないといけないと家計見直してます。- 7月29日
-
48
やっぱりそうですかぁ…
家を買うと出費増えるんですね…
わたし背伸びした家をかったので、かなりやばいです💦
貯金できるか不安になってきました!
旦那はほんと無頓着です
こっちは毎日毎日お金の事考えてるのに…
毎月の給料から貯金の意欲尊敬です
もうボーナスでしか貯金出来そうにないです…。あきらこさん素敵です。- 7月29日
ジャスミン
ありがとうございます😊
きちんとされてるんですね。
参考にさせて頂きます!