
コメント

☺︎☺︎☺︎
周りに頼れる方はいないんですか?
預けたり寝ている間に少し庭で遊んだりしてました😊

nary
親や旦那に連れ出してもらうとか
逆に親や旦那に預けて支援センター連れて行ったりしてましたよ💓
-
himam♡
私支援センター行った事なくて😂
コミュ障なんでwwwww😂笑
連れ出してもらったほうが下の子と
ゆっくり過ごせますよね💕- 7月28日

春
うちは上の子3歳なので、家で遊べるブランコとかジャングルジムついてるやつ買っておいたので、それで遊ばせてました(*^◯^*)疲れてくれるしよかったですよ♫
-
himam♡
アンパンマンの持ってるんですけど
もう飽きた模様でwww😂- 7月28日
-
春
トランポリンもよかったですよ♫
上の子の時みたいにがっつり家にはいませんでしたが…
上の子とスーパーに買い物行くとかだけでも、子供ストレス発散できないですか💦- 7月28日

ちぃちゃん
うちは下の子1ヶ月経たないうちに外にたしてました💦
公園は暑くて無理だし人混みも心配なので、支援センターなどどうですか⁇
-
himam♡
どのくらいで出てました?
まだ下が生後2週間ほどなので😂😂
この時期外だと自殺行為だからやっぱり
室内ですよね🙌- 7月28日

あったん
まだ産まれてないですが💦
ちょっとコンビニに買い物だけでも1回外に出るだけで違うかな?と思うので連れてく予定です
あとは実家が近く妹が17時で仕事終わって帰ってくるので18時ごろに30分ぐらい公園に連れてってもらったりすると思います!
頼れる人が近くに居ないとなかなか難しいですよね😭
もうあとはパパの休みの日にたくさん外で遊んでもらえたらって感じですよね😅

pooon
近くに頼れる人はいないですか?
私は親が休みの日にきてもらって
下の子見てもらってその間上の子と公園行ったり買い物行ったりしてました!😊
himam♡
実家がすごく近いんですけど親も
働いているので中々😰😰