
コメント

yo_ko
私も赤ちゃんがあまり大きくなってなかったり、胎嚢の確認ができてもいい週数なのに確認できなかったりですごく不安でした。
そして、出血や腹痛もあったので当然切迫流産の病名がつけられました。
今は、本当に大事な時期だと思いますので、腹痛もありますし安静にしとくのがいいと思います。
私は、トイレ以外はほぼ布団の中でいました。
不安かもしれませんが、赤ちゃんも必死に頑張ってるので信じましょう!!
元気にお腹の中の赤ちゃんが育っていることをお祈りいたします。
yo_ko
私も赤ちゃんがあまり大きくなってなかったり、胎嚢の確認ができてもいい週数なのに確認できなかったりですごく不安でした。
そして、出血や腹痛もあったので当然切迫流産の病名がつけられました。
今は、本当に大事な時期だと思いますので、腹痛もありますし安静にしとくのがいいと思います。
私は、トイレ以外はほぼ布団の中でいました。
不安かもしれませんが、赤ちゃんも必死に頑張ってるので信じましょう!!
元気にお腹の中の赤ちゃんが育っていることをお祈りいたします。
「流産」に関する質問
妊娠後期出だるくて疲れやすくて何なら無気力なのが気になって検索したら、胎児突然死、原因不明の流産等の体験談が出てきて、涙が止まりません。 お話には直前までエコーで元気で心臓なども異常がなくという内容がほと…
あまりにもケタラールが怖いです、流産の手術を受け、不妊治療するというときに、ケタラールが怖いと言ったら 別病院に行くことをお勧めすると言われました、 主人から、せっかくこの病院が近いのに何余計なことを言うん…
妊活をはじめて3年ちょい1回もかすったことすらなかったのに4回目の体外受精にて初めての陽性判定。 でも胎嚢確認後に流産。 周りの友達は結婚と同時に子供ができてもうすでに2、3人いて毎年みんなで集まる機会があったけ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きこたま
ko_ki's mamさんは、病名つけられた時の赤ちゃんは大丈夫でしたか?
今日は仕事を休みお布団で過ごして横になっています。お腹の痛いのは昨日よりなくなってきています。赤ちゃんを信じて気持ちが落ち着いていられるように願い中です。
yo_ko
切迫流産のときは、赤ちゃんも必死に流れないように頑張っていました。なので医師からは五分五分の命とも言われましたが、心拍が確認できるとこまでいけば、あらかた流産は回避できるそうです。
きこたま
お返事ありがとうございましたm(__)m
明日病院に行ってみてもらってきます。回避できるといいなぁ☆