

チョコちん
途中、ネイルではなくネットって間違えてますね、すみません😅

3boysMAMA◡̈♥︎
私もしてたのですが出産時にネイルをしてると緊急時に爪の色が分からないので取ってください。と検診の時に言われました(´>_<`)
たぶん後期になってくると万が一急に出産になったことを考えて、ネイルはしない方がいいと思います!
-
チョコちん
爪の色を見るかもなんですね^^;なるほど!
早産になった場合キケンですね💦控えます!!- 12月2日

さきる
何かあった時に病院で爪を見るそうなので、あんまり好ましくないかもですね
ジェルネイルだとなおさらかな~
-
チョコちん
ジェルだと簡単に落とせないですからね💦となると怖いですね😅
やめておきます!- 12月2日

ようこ
いつ何があって入院になるかわからないのでやめたほうがいいですよ>_<
後期、しかもジェルネイルとなると簡単に落とせないので😀
-
チョコちん
今までが順調でもこれからも大丈夫なんて保証はないですもんね💦
産んで落ち着くまで我慢します!- 12月2日

NKc♥︎mam
私もネイルしてました!
ですが、爪の色を確認するらしく
落としてねーって言われたので
落としました(笑)
ギリギリ32週くらいまでやってましたよ😆💕
ジェルはコットンに除光液をたっぷりつけて指においてアルミホイルで指を包んでしばらく待っていれば落ちるんですけど、面倒なので
今はやらない方がいいと思います(汗)
産後にたくさんやって下さい♡
-
チョコちん
やっぱりネイルしてると言われるんですね!今までネイルするのにこんな事気にした事無かったので、妊婦は色々とあるんですね💦
32週となると2週間で落とすのはだいぶ短期間になってしまうので厳しそぉですね😅💦- 12月2日

ゆーりんちー
出産前はネイリストしてました!
チョコちんさんの体調にもよりますね(>_<)
長時間座ってるのが辛くなければ、マスクしてれば大丈夫です^o^
私は働けるほど元気だったので、仕事でもあるのでネイルしてました!
34wまでしてましたが、32wぐらいには取るのがベストだと思います♪
-
チョコちん
ネイリストだったんですね!いいですね😋
今のところ体調は良いので、長時間座ってるのも辛くはないのですが・・・今後何もないとは限らないですよね^^;💦
やっぱり32週くらいが限界なんですね^^;
中期にやっておけば良かったですーー_| ̄|○- 12月2日
-
ゆーりんちー
自分でできるので、今はこの仕事でよかったです^o^
そうですね(>_<)
産院によっては足は大丈夫だったりするので、確認してみるのもいいと思います(^-^)/
私の所は足はOKだったので、足だけしてました(^^)- 12月3日
-
チョコちん
手に職があるって羨ましいですー♡
足だけやるって選択肢がありましたか😋いい事聞きました♡
手がダメでも足は大丈夫か聞いてみます♡- 12月3日

玄米茶
看護師です(^^)
産科で働いている訳ではないですが、爪の色でチアノーゼが出ているかや緊急時に身体の中の酸素量を測る為の機械を指につけますが、ネイルをされていると上手く測定出来なくなってしまいます。
なので多分ネイルがダメなのかな、と思います。
-
チョコちん
爪にはそんな大事な役割りがあるんですね(^^)妊婦はいつ緊急な事が起こるか分からないですよね😅
妊娠する前に思いっきりやっておくべきですね!!
お勉強になりました^^- 12月2日
コメント