
コメント

カナ
旦那がビール好きなのでビール入れてます🙋♀️笑

sary
同じくです…!
作り置き頑張ってもすぐに食べるようにしているので冷蔵庫はすかすかです…!
あとは、卵くらいですかね…。
-
なな
作り置きして入れてたらそれなりに見えるんですね!!!
卵!忘れてました🥚- 7月28日
-
sary
常備菜とかお菓子作って入れておくと冷蔵庫が超充実して見えます…!(笑)
でも、作り置きもそんなに長く置いておかないので、すぐすっからかんになってしまいますが…- 7月28日

栽培マン
うちは薄力粉とか砂糖とか、粉物?(砂糖を粉物っていうのか分からないですけど笑)も冷蔵庫に入れてます!
あと、玉子とか生姜とかのチューブくらいかな?
それ以外はだいたい飲み物です!
-
なな
粉物やっぱり冷蔵庫の方がいいですかね〜😭
たしかに卵とチューブ系入ってます!- 7月28日

退会ユーザー
うちは漬物系です💦
梅干しやらっきょう、たくあんなど…
呑兵衛が居るのでビールも必ず笑
冷蔵より冷凍が大きめの冷蔵庫を買うようにしてます☺️
-
なな
漬物賞味期限が短くてなかなか買えません( ; ; )
冷凍が大きめの冷蔵庫、次検討します!- 7月28日

ありか
うちもそんな感じですよ!
あってもせいぜい
風邪の時の咳止めシロップとかそんなんです 笑
子供が大きくなると
冷蔵庫もパンパンになると思いますよ 笑
-
なな
生まれてもシロップが増えるだけなんですね🤔
たしかに実家の冷蔵庫パンッパンでした〜!!- 7月28日

退会ユーザー
うちは常備菜作ってるのでそういうものと、漬物とか入ってますかね🤔卵と牛乳も。あと中華の調味料が結構場所とってます‼️
-
なな
常備菜で場所とってるのはステキな冷蔵庫です!見習います!!!
- 7月28日

退会ユーザー
納豆、牛乳…あとはお菓子がワンフロア?占領してます😂(笑)
-
なな
納豆!!!たしかに!!!
お菓子、チョコとかですね😆- 7月28日

217
わたしも旦那さんと2人暮らしです( ^ω^ )
ほとんど同じですがそれ以外なら牛乳と卵ですかね💡
うちは冷蔵庫の買い替えがこれからで、今は単身用の小さい冷蔵庫のままなのでペットボトルや牛乳のストックも冷蔵の部分に寝かせて入れてます😅笑

♡のんのん♡
ななさんの常備されてるもの以外には納豆、豆乳、卵、こんにゃく、豆(サラダに入れられる調理済みのもの)くらいです😄
あとはその時によって肉や魚、前日の残り物ですね〜🍀

ちま
うちの冷蔵庫を占拠しているのは、米・味噌・梅干し・粉類ですね。
米櫃と味噌の容器でかい💦
週に2回の作り置きで調理終わらせるので逆に野菜室はスカスカです😅野菜は使う分しか買いません。

むん
薄力粉、片栗粉、パン粉、きなこなどの粉類
納豆
豆腐
ハム
ちりめんじゃこ
冷えピタ
これらは大体いつも入ってますかね🤔✨離乳食始まってから特に豆腐と納豆は完全常備です笑

2kids.mama♡
子供用のジュース、ゼリー、お菓子が多いです(笑)
あと野菜室に入りきれない野菜とか😂
あとはお酒ですね(笑)
なな
あ、ビール!!酎ハイが1.2本うちも入ってます!