※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみー
お金・保険

リビングを一階と二階どちらにするか悩んでいます。二階リビングは明るくて日当たりが良いそうですが、買い物や使い勝手を考えると不便かもしれません。他の方の二階リビングの生活や、屋上との価格比較について教えてください。

今度家を建てようもおもってるのですが、リビングを一階と二階どっちにするか悩んでいます!二階リビングの方が日当たりが良くなって明るいリビングになるみたいです!
二階に大きめのバルコニーを作ってバーベキューをしたりしたいので二階にリビングでもいいな〜〜とおもってたのですが、(頻度を考えると月一くらい)買い物したものを運んだりとか使い勝手を考えると不便なのかなー?と思って悩んでいます。
戸建てに住んでるみなさんのリビングは何階ですかー?
二階リビングの方はどんな感じなのか教えていただきたいです!よろしくお願いします☺︎
屋上にバルコニー?を作るより二階にバルコニーを作る方が値段は安いですかー?

コメント

ことり

買い物を持って毎回二階に上がるの、辛そうです😂
今アパートの内階段の2階に住んでますが、お米とか水とか重いものは一苦労です😂
今はいいかもですが、年取ったらきつそう…
リフォームして2階を無くして平家にする方も多いですが、それも出来なさそうですし🤔
リフォームするならエレベーター付けるといいかもですね😂
話それてすみません💦
日当たりを気にされるなら吹き抜けにするとか、リビングの上は一部2階をつくらないで天窓つけるとかどうでしょう🤔

  • あみー

    あみー

    ありがとうございますー!
    そうですよね!今はいいのですが老後は辛そうですよね〜〜( ; ; )

    吹き抜けすごいくいですね(^ ^)!全然思いつかなかったです(^ ^)今度設計士の人に相談してみます!!!
    ありがとうございます!

    • 7月28日
こけこっこ242

うちは建て売りですが2階がリビングです。昼は光がたくさん入るので電気いらないくらいです🤗あと、我が家はお風呂トイレ洗面所も2階で、ベランダに洗濯物干してるので、導線はいいと思います。
買い物などを運ぶのはそんなに苦じゃないですよ、1日に何往復もするわけじゃないですし…😊
デメリットといえば、今の季節はどうしてもリビングに暑い空気がこもるし、冬は1階の寝室が寒いです😢(温かい空気は上に、冷たい空気は下にいくので)でも、夏は寝室が涼しいし、冬はリビングが暖かいです。

  • あみー

    あみー

    ありがとうございます!

    明るいリビングいいですよね〜〜☺︎!
    導線もすごい大切ですよね〜〜!二階リビングでお風呂一階とかだと大変ですもんね(^ ^)
    買い物もするのも週に一回くらいなのでそのくらいなら気にならないですかね〜〜(^ ^)!
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 7月28日
すもも

うちは注文住宅で、二階リビングです。
明るいです^_^
あと、周りの家からの目線や、道路からも見えないので、窓やブラインドは全開にできます。
お隣さんは1階リビングですが、窓開けてるところ…8年の間で1度も見たことないです。。
デメリットは…
1階は寝室なので滅多にシャッター開けません。意識しないとなかなか空気の入れ替えができないです。一階の窓を開けて二階にいると、たまに心配になります。笑。

  • あみー

    あみー

    ありがとうございます!
    ブラインド全開開放的ですごくいいですね(^ ^)!!
    一階だとやっぱり目線は気になりますもんね〜〜(^ ^)

    一階寝室だと防犯面でちょっときになるんですね!
    ありがとうございます!参考にさていただきます☺︎

    • 7月28日
mmp

二階リビング、二階水回りです。私も同じように悩みましたが、今では二階リビングにして正解だったと思います。

まず、土地が人通りのある道路に面しているなら、二階の方が開放的に窓を開け放して生活でき、明るく空気もいいです。

荷物に関しては、慣れです(笑)老後のことを考えて今やりたいことを我慢するのはもったいないと思ってます。

二階にバルコニー20畳分つけました。キッチンからそのまま食材が運べるし、人の目は気にならないし、すごく使いやすいです。水栓もつけたので、今は毎日プール三昧です!

  • あみー

    あみー

    ありがとうございますー!
    やっぱり二階リビングもいいですよね〜〜!
    そうなんです〜〜(^ ^)老後のこと考えて今我慢するのもったいないようなきがしてましたー!
    参考にさていただきます!ありがとうございます☺︎

    • 7月28日
ママリ

うちはリビング1階ですが、知り合いがリビング2階で後悔してます💦

確かに人目気にしなくていいし明るくていいですが、寝室が1階でバルコニーで洗濯物や布団干すのが大変らしく…💧
それと歳とるにつれて、階段上り下りがキツくなるって心配してます。。
さらに最近の猛暑で仕事から帰ると、リビング室温やばいらしいです💦💦

私自身2階のアパートに住んだこともありますが、その後1階に住んでみて、買い物荷物運びなどがやはり楽になりました!
子供もいますし身体の負担が違いました(><)

開放感など考えると2階もアリかもですが、歳とった時のことも考えちゃいます^_^;
歳とっても、足腰強ければ関係ないかもですが☆

  • あみー

    あみー

    ありがとうございますー!
    布団とか干す時確かにたいへんですよね〜〜( ; ; )やっばり悩みます〜〜☺︎
    私今住んでるアパートが1階なんですよ〜〜(^ ^)
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 7月30日